早朝、リアタイヤを交換したので、今日はタイヤの慣らしを
しよう。
とにかくクネクネと長距離だな。
久しぶりに黒野田林道まで来てしまった。
ここからはっきり富士山が見えるのは珍しい。
今のところ、新しいタイヤの変な癖や弱点は見つからない。
笹子トンネルを通過して甲斐大和の道の駅で早めの昼食。
この甲州カツ丼ってメニューは最初からご飯大盛りでいい。
甲斐大和から突然右へそれて、嵯峨塩鉱泉方面へ向かった。
道がクネクネしててタイヤの慣らしにぴったりだよ。
上日川ダムに到着。ここ、初めて来た。
昔、この界隈をキャンプ道具積んでウロウロしてた頃は、この
ダムの建設反対運動騒ぎが起きてたから、ずいぶん年月が
経ってしまったよ。
先を進むと見たことがある分岐に来た。
林道日川線の終点(出入り口)だ。
左を進むと大菩薩峠方面へつづく。
日川林道は湯ノ沢峠へつづく道なのだ。
とにかくこの界隈の林道は、車体が傾いてる時間が真っすぐ立っ
てる時間より長いというクネクネ三昧な道なので、本当に楽しい。
そして看板もよく見かけるくらい、落石も多い。w
この石、たぶん今日落ちたものだ。
古代の巨石文明を思い出すと、人間、やる気になればこのくらい
は動かせるだろうと、思い切って移動を試みた。
ゼーゼー言いながらどうにか端まで移動した。w
そして、歴史に刻まれることは決して無い・・・
日川林道は脇にこんな感じで休憩できるところがいくつもある。
脇に気が付くくらいの余裕があれば、極上の日陰で休憩できる。
目を三角にして攻めてるだけじゃ見つけにくいよ。
下界け下りる途中で富士山を見る。
穴場的な場所なのだ。
クネクネ走りまくった結果、タイヤの慣らしは完了した。
ティムソンTS608、なかなか良い感じ。
なんの不安もなく、荒れた舗装路、ジャリ林道などもそつなく
こなす具合で、オールラウンドに使えるからYBRにピッタリ。
久しぶりに気に入ったタイヤを見つけることができた。
ミシュラン・シラックにこのサイズ90/90-18が無いので、
代役にでもできるかと期待して導入してみたら、期待以上の
感触だった。
子供がXR125Lに乗っていますが、
情報が少ないので、いつも参考にさせて頂いてます。
7000kmを超えたのでそろそろ消耗品などの
交換時期に来てます。
いろんな情報ありがとうございます。
ただ日本では情報がほぼ無くて、草分け的ブログはオーナーさんが
エンジンをいじりすぎて壊して廃車してから無くなってしまいました。
YBR125のGやKGモデルの位置づけに近いので、日本の林道程度なら楽しめそうです。
私も一時期欲しくなってました。
あの車体の良いところは、そのまま簡単にキャブをPZ27に換装できることなので、
面白いなぁと思っております。