【運玉森】
標高:158m
メンバー :2人
天気 :晴れ
駐車場/登山口:車道ゲート前→運玉森 ※ピストン
標高:158m
メンバー :2人
天気 :晴れ
駐車場/登山口:車道ゲート前→運玉森 ※ピストン
標高差:約70m(単純標高差)
総歩行距離:約0.6km
総歩行距離:約0.6km
「沖縄県の山」を読んでからというもの、ここ10年くらいずっと登りたいと思っていた運玉森(うんたまむい)についに登って来た!!
電子国土Web地理院地図による歩き始めの標高が88mだから、単純標高差約70mを登ったプチ登山だ。

1520スタート。


1、2分歩くと右手に登山口が出てくる。



1526山頂に着いた。
東シナ海方面はスーパービューだ。






日本軍の防御点だったここ運玉森。
悠久の大義に生きる英霊に感謝する。

すごい生え方!
1534下山。
車道ゲートからだとゆっくり歩いても15分くらいで登り下り出来る。
今度は麓から登ってみたいかな。