ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

残暑。雲がない空 in 館山市立房南中学校

2011-09-14 19:39:18 | 休憩部屋
 
きびしい残暑。
強い日差しにクラクラしそうな屋外。
 
生徒の授業用パソコンのメンテナンスで、館山市立房南中学校を訪問しました。
その時見上げた空はこの通り。
Sn3l0585
空には雲がありませんでした。
 
 
<同写真をfacebookにも掲載しています。>



あると便利かも? 短いUSB延長ケーブル

2011-09-14 19:15:47 | 商品紹介

一度くらい経験したことはないでしょうか?
厚みのあるUSBメモリが隣のUSBケーブルのコネクタにぶつかって装着できなかったことは?

不安に思ったことはないでしょうか?
パソコンに装着したUSBメモリをうっかりぶつけてへし折ってしまうのではないか?
 ※実際にへし折って壊してしまい、泣いたお客様が何人もいらっしゃいます。

ミニタワーなどのパソコンで前面USBポートをフルに使っているとき。
背面USBポートを使いたいが、一々パソコン背面を覗き込むのが面倒だ。


地味ですが1本あると便利なのが、短いUSB延長ケーブルです。

-------------------------
【商品例】 バッファローコクヨサプライ Arvel [AU202E]
Sn3l0563_r

Sn3l0564_r
-------------------------

これが1本あると、地味に便利ですよ。



 
 




 

関連記事
 ・2012.10.29 USBを5m以上延長したい? それならサンワサプライのリピーターケーブルで。USB3.0対応もあるよ。
 ・2012.03.14 USBケーブルを5m以上延長するには? HUB中継か、リピータケーブル[KB-USB-R205][KB-USB-R212]
 ・2012.03.14 USBリピータケーブル[KB-USB-R205]が問題なく使用できた事例。 [IR C2550F]接続
 ・2011.09.14 あると便利かも? 短いUSB延長ケーブル

 





ブログ人の改行表現がブラウザで異なる問題を仕方なく対処

2011-09-14 19:02:36 | 技術部屋より
 
弊社でも利用しているOCNのブログサービス「ブログ人」


困ったことに、記事を作成するブラウザ、それを閲覧するブラウザによって、改行の表現が異なります。

 
例えば、GoogleChromeで作成した前回記事<ブログ人、改行の表現を何とかしてほしい>を比べてみます。
(OS:Windows7)

GoogleChromeで閲覧の場合
Chrome

FireFoxで閲覧の場合
Firefox


そして、IE9で閲覧の場合
Ie9

 
この通り、
Windows系OSを使っている人には主流であるIEだけが改行表現が異なるのです。

 
 
仕方なく本日(9/14)の記事からは、透過処理をした小さなGIF画像を改行の際に埋め込むことにしました。
これですくなくともどのブラウザも行間が空いて見えるはず。

記事作成は面倒だし、IE以外のブラウザでは余計に改行が増えて見えるので本当は嫌なんですけどね。




今後USBメモリを買うなら、なるべくUSB3.0対応を

2011-09-14 18:28:37 | 商品紹介

USB接続の規格も徐々に進化しています。


 USB1.0 → 1.1 → 略 → 2.0(現在主流) → 3.0(もうすぐ主流)

この規格変化の大きな差は、通信速度です。

 
パソコン所有者ならお馴染みとなった記録装置USBメモリ。
殆どの製品はUSB2.0対応でしょう。

 
 
さて、今後USBメモリを購入する際ですが、特別な事情などがなければUSB3.0対応製品を買われるとよいと思います。

USB3.0対応メモリのメリットはとにかくデータの読み書き速度が速いことにあります。

 
皆さんも経験したことがありませんか?
沢山のデジカメ写真をUSBメモリにコピーしようとしたときなど、ジリジリと待たされたことは?
USB3.0対応メモリならこれがかなり緩和されますよ。 

 
USB3.0対応のUSBメモリは値段が下がってきました。
現在主流のUSB2.0製品と大差がありません。

 
USB3.0対応メモリは下位互換性がありますので、従来のUSB2.0ポートしかないパソコンでも利用できます。
当然パソコン側にUSB3.0ポートがなければ、USB3.0本来の速度は得られません。

それでも、ほぼ同額で購入できるUSB2.0対応のメモリよりは早いはずです。(各種条件にもよりますが)


 
同じような値段をかけてUSBメモリを購入するなら、今後のことも考え3.0対応製品がいいですよ。

---------------
【参考商品】
BUFFALO製 RUF3-SSシリーズ
Sn3l0562_r
※写真は容量8GB製品 [RUF3-S8GS-BK]




2011年9月のWindowsUpdateが公開

2011-09-14 12:20:38 | 技術部屋より

Windows系OSのセキュリティホールを解決するWindowsUpdate/MicrosoftUpdate


定例的な新修正プログラム配布の目安タイミングは、毎月の第2水曜日。
(ただしくは、アメリカ時間の毎月の第2火曜日が基点なのですが)

その第2水曜日である本日(9/14)もいくつかの修正プログラムが配布開始となりました。

「ちょっと休憩しようかな」
などという時に、手動で実行されてはいかがでしょう?

----
 
WindowsUpdate/MicrosoftUpdate 手動実行例

1.OSのスタートメニューからの起動
  ・スタートボタン ― すべてのプログラム - WindowsUpdatもしくはMicrosoftUpdate

2.Internet Explorerからの起動
  ・メニューバーにて、 ツール(T) - WindowsUpdate(U)

----

Microsoftダウンロードセンターでは、毎月のWindowsUpdateの配布プログラムを格納した「ISOイメージ」の配布もしております。

 ・マイクロソフトのダウンロード・センター 「セキュリティ リリース ISO イメージ」 検索
 ・2011年9月第2週時点の最新 2011 年 9 月 セキュリティ リリース ISO イメージ

インターネットに接続できないパソコンに対しては、上記を駆使することで修正プログラム適用ができます。
常に最新が公開されているとは限らないことと、ちょっと難易度が高いので、一般の方にはおすすめできませんが。


----

なお、Microsoftダウンロードセンターなどのページは、InternetExplorerでの閲覧を前提に設計されています。
普段FireFox 、Google Chrome等を使われている方は、この処理だけはInternetExplorerを使うようにしてください。