![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)
Windows7でInternet Explorer9をアンインストールしたくなった時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)
通常であれば、
・コントロールパネル - プログラムのアンインストール
→ インストールされた更新プログラムを表示
に表示される一覧から「Windows Internet Explorer9」を選択しアンインストールを実行するだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)
しかし、なんらかの不具合で、一覧に「Windows Internet Explorer9」が表示されなくなっている場合があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)
そんなときは前記事<Windows Vista、Windows7、WindowsServer2008でWindowsUpdateが失敗するとき>記載の方法で、Microsoftのシステム更新準備ツールを実行してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)
その後、コントロールパネル - プログラムのアンインストール
![Uninst0 Uninst0](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/ab0dbd182fbf1f35cc21a9244f983523.jpg)
左の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックし、
上下スクロールで「Windows Internet Explorer9」を探して下さい。
![Uninst1 Uninst1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/28545ae376d69f4a736f1568d4086d9b.jpg)
みつけましたら、クリック、
上段のバーに「アンインストール」と表示されますのでクリックで実行してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/4995afe004f185421a4ed7d4956e4d5d.png)