あれから数ヶ月が経ちました。
MG.ヘイズル・ラー・クルーザーモードですが進んでは止まって、進んでは止まっての繰り返しでございます。
この間に誘惑には勝てず(笑)色々と他のもので遊んでたり違うものを組んでたりと寄り道と脱線の繰り返しです(汗)
遊んでたもの🎵
ROBOT魂のザメルです。
イヤァ🎵この重量感たまらないです。
1/100でも出してほしいものです。
最近の製作物
MG.FAZZ.Ver.Ka
ハイ‼待ってました、プレバンで強化型が販売されてどちらかもプレバンで販売するだろうと思ったらまさかの一般販売です。価格も凄いのですがパーツの余りも凄いです。プレバンの商品を一般で購入している感じです。(この時点で2機保留中)
最近のプレバン先日家に届いたプレバンの着弾。
HGハイゼンスレイⅡ・ラーとPGストライクガンダム用のパーフェクトストライク拡張用パーツが届いたですが、拡張用のパーツの箱が意外に大きくてビックリしてます。
他にもあるのですが、ソロソロ置場所の圧迫感がヒシヒシと迫っております(激汗)
・・・・・
・・・・・・・本題に入りましょう。
あれから、まず本体からの製作しまして
アドバンスト・ヘイズル完成です。(一部パーツはつけてないです。)
この時点でヤスリ掛けも終わらしてます。(ペンサンダーがあるとサクサク進みます)
良いですね、カッコいいですね🎵
特に改修する所もないのですが、強いて言うのならばアンクルアーマーでしょうか。
これはそれぞれの見方にもよるのですが、アンクルアーマーの付け位置がスリッパについており、このお陰で脚全体の流れが不自然に見えるみたいです。
他のヘイズルを製作している方々もここはアンクルアーマーの受け軸を脛側に移動させて自然な脚の流れと足首の可動範囲を確保していますね。
店長としては少し悩んでます(?)
「どうしようかな?やる、やらない?」
「・・・よし❗ここは取り敢えず保留❗」←オイッ
今回はクルーザーモードの製作なのでゴールが見えてきましたら作ってみようかと。
ハイ、次にMGフルドドです。
昔、電撃hobbyの付属でのFGを作って以来です。
イヤァまさかMGのヘイズルもそうですがフルドドまで作れるとは。
贅沢を言わせて頂ければプリムローズも出していただきたいです。
2機目もせっせと製作して(ブンドドして遊びたいたいのですが我慢)
さすがにMGですと大きいです。(この時点で不安が少しあります)
そして2機をヘイズルに装着しまして
ヘイズル・ラー第二形態
ボリュームが凄いです。
お隣に同スケールのガンダムを並べてますが、やや高め(ヒール分)ですが前後のボリュームが‼
前方と後方が長い(当たり前、わかっていたでしょ。)
この状態を数十分眺めながらも、
「どうしよう、完成できるの?・・後置場所は?」
と、2機目のフルドドを作っている時の不安がアタリつつも次のステップへと進んで行こうと思ったりです。
次回は
クルーザーモードの変形する位置の確認
機体を飾る台座は?
ギャプランブースターの大きさは?
以上の事を進めていきますのでお楽しみ(?)にです。
ここまでのお付き合い御観覧された方々ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます