入荷しました、関東地方の日本酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/9f69fa8526dd3916f7c8ba025dade13e.jpg)
左側
栃木県塩谷郡 松井酒造さん
まつのことぶき
八割八分 燗美味し 純米
お米:とちぎ酒14 精米:88%
日本酒度:±0 酸度:1.6 アルコール:16~17度
飲み口軽く、甘酸っさが広がり旨味を感じた後スッキリと消えて行きます。
燗酒にしますと、後に引く飲み口に変わります。
右側
千葉県長生郡 稲花酒造さん
1787 炎~Homura~ 無濾過生原酒
お米:八反錦 精米:60%
日本酒度:ー 酸度:ー アルコール:18度
キレのある辛味と口の中で広がる酸味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/885d28491202ceaad7630120808e60ae.jpg)
茨城県東茨城郡 月の井酒造さん
彦市 純米
お米:チヨニシキ 精米:65%
日本酒度:+1.5 酸度:2.2 アルコール:15.8度
軽い酸っぱさを感じながらスッと口の中から消えて行きます。
燗酒にしますと、最後に辛味が加わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/9f69fa8526dd3916f7c8ba025dade13e.jpg)
左側
栃木県塩谷郡 松井酒造さん
まつのことぶき
八割八分 燗美味し 純米
お米:とちぎ酒14 精米:88%
日本酒度:±0 酸度:1.6 アルコール:16~17度
飲み口軽く、甘酸っさが広がり旨味を感じた後スッキリと消えて行きます。
燗酒にしますと、後に引く飲み口に変わります。
右側
千葉県長生郡 稲花酒造さん
1787 炎~Homura~ 無濾過生原酒
お米:八反錦 精米:60%
日本酒度:ー 酸度:ー アルコール:18度
キレのある辛味と口の中で広がる酸味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/885d28491202ceaad7630120808e60ae.jpg)
茨城県東茨城郡 月の井酒造さん
彦市 純米
お米:チヨニシキ 精米:65%
日本酒度:+1.5 酸度:2.2 アルコール:15.8度
軽い酸っぱさを感じながらスッと口の中から消えて行きます。
燗酒にしますと、最後に辛味が加わります。