今年も あーちゃんは 「チョコ作る
」 と意気込んでおりますが、あー・ママには “お菓子作り” のスキルがないため
溶かして→固める
が精一杯です。
ただ、去年より 「ガンバル姿勢」 は 見せようと思い、事前に2人で “飾り” を買い込みました。
まずは、板チョコを細かく刻んで・・・ (・・あぁ・・
これだけでも、メンドくさ・・)
湯煎。 これって、熱過ぎても良くないんだねぇ。油分がアトで分離するらしい。→ 温度計使用
溶けたチョコを型に投入 最初、あーちゃんにやらせたらグチャグチャになったのでバトンタッチ。
トントン・・と ならしたあと、チョコが固まる前に飾り付け開始です。 さぁ、あーちゃんの出番
「デコる
」ってやつですね。
チョコペンも買ったので、『スキ』 とか 書いてやりました。 誰のもとに届くのでしょう・・・
あーちゃんが チョコをあげる相手は5人 じぃじ、とーちゃん、友だち3人(うち、1人は本命のオトコノコ
)
今週末、オトコノコ3人と 『どうぶつの森(DS)』 集会(?) を催すらしく、その際に配るんだって。
マメなことです。 あー・ママはダンナさんに、大好物のお酒でも買ってやろうと思ってます
。
冷やし固まったら、最後はラッピングです。 もう ひと踏ん張り、頑張ります。