LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

2018年11月11日、朝の桜島

2018年11月11日 | 【桜島】


写真を2枚アップします。小噴火もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記011_志布志市志布志 宝満寺】2018/11/11

2018年11月11日 | 大隅日記


みなさん、おはようございます。風邪がしつこいです。夜中に咳が出るようになりました。
だんだん、悪化しているようですね。>< 
今日は11月11日、1が4つ並ぶ縁起の良い?日ということで、たくさんの記念日となっています。食品関係でも豚まんの日、麺の日、ポッキー&プリッツの日、きりたんぽの日、もやしの日、鮭の日、ピーナッツの日、たくあんの日などたくさんあります。なんとなく想像がつくもの、何故?ってもの、いろいろあります。鮭の日なんて・・漢字で書くと分かるかな?今日も良い天気です。皇徳寺校区では文化祭が開催されます。出場や出展される方は頑張ってくださいね。
さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今日は宝満寺をご案内します。宝満寺は京都の泉湧寺、奈良の西大寺両寺の末寺です。明治元年政府の布達により全国で行われた廃仏毀釈は特に鹿児島で徹底され、多くの寺で仏像や仏具などの文化財が消滅しましたが、明治2年宝満寺は廃寺となってしまいました。廃寺となった後、町内有志の仏心講の手により観音堂が建立され、宝満寺の観音信仰が現在に伝えられています。安産祈願の護符は霊験あらたかと言われ、戌の日は大変混み合います。朝市なども開かれ、たくさんの妊婦さん、参拝者で賑わいます。宝満寺跡地には、現在も中国様式の畔池を廻らせた庭園、仁王像、歴代住職の墓地などが残っています。我が家が出かけた日は安産祈願のお礼を伝える為に、若い家族とその親たちがお礼を言いにたくさん参拝されていました。今度の戌の日は11月14日、妊婦さんでなくても出かけてみませんか?
-志布志市志布志町帖6537

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする