今日の関西は、曇り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日は、生協で、大きなヒラメの切り身が、ワンコインで売られていたので、
迷った挙句に、一切れだけ買いました。
切り身が大きかったので、二人で一切れを半分こすることに。
ちなみに、アクアパッツアをタラ以外のお魚で作るのは初めて。
切り身と言っても、うなぎが入っているパックに入っていて、
メチャメチャ大きかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/4eb4c93b029e3666fd46d6577935bffa.jpg)
フライパンに入れると、こんな感じになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/d97381218d9f8fb5b11ae128c411bab5.jpg)
半分にしても、この大きさ・・・片手からはみ出るくらい。
二切れは、多かったので、一切れで良かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/95b4a2226cf94048da57dc79362161f4.jpg)
タラと違って、お魚の味が濃い感じがしました。
お魚の臭みは、ハーブやワインの香りで消えているみたいでした。
最近、アクアパッツァが多いのは、
実は、アクアパッツァの素が、お安かったので、
それで、続いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
飽きのこない味なので、オススメです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/74f4003bd7d52321ba421ac074dbf657.jpg)
ちなみに、アクアパッツアの日は、きららにも、味付けしてない焼いたお魚を
お裾分けしています。
昨夜は、ヒラメを少しだけ・・・。美味しかったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ぽちっと押してくれるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日は、生協で、大きなヒラメの切り身が、ワンコインで売られていたので、
迷った挙句に、一切れだけ買いました。
切り身が大きかったので、二人で一切れを半分こすることに。
ちなみに、アクアパッツアをタラ以外のお魚で作るのは初めて。
切り身と言っても、うなぎが入っているパックに入っていて、
メチャメチャ大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/4eb4c93b029e3666fd46d6577935bffa.jpg)
フライパンに入れると、こんな感じになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/d97381218d9f8fb5b11ae128c411bab5.jpg)
半分にしても、この大きさ・・・片手からはみ出るくらい。
二切れは、多かったので、一切れで良かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/95b4a2226cf94048da57dc79362161f4.jpg)
タラと違って、お魚の味が濃い感じがしました。
お魚の臭みは、ハーブやワインの香りで消えているみたいでした。
最近、アクアパッツァが多いのは、
実は、アクアパッツァの素が、お安かったので、
それで、続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
飽きのこない味なので、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/74f4003bd7d52321ba421ac074dbf657.jpg)
ちなみに、アクアパッツアの日は、きららにも、味付けしてない焼いたお魚を
お裾分けしています。
昨夜は、ヒラメを少しだけ・・・。美味しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へ](http://mental.blogmura.com/souutsu_kankai/img/souutsu_kankai88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around5088_31.gif)
地震の被害・・・ライフラインに影響なかったものの、あらゆるものが(本棚・下駄箱・人形棚・書類棚・食品棚)が倒れて、散乱し、愛猫きららが、倒れた本棚に埋もれ、
大変でした。
仏壇があるのですが、香炉や、ろうそく台、花瓶が落ちて、灰だらけになりましたし。
きららは、怪我はしていなかったのですが、
怖かったんでしょうね。うずくまってしまい、出てこなくて、本棚の上に乗っていた、段ボールやアルバムを、取り除いて、夫が引っ張って助けました。
もう少しで、きららがあの世に行ってもおかしくない感じでしたよ。
助けた後も、他の部屋に隠れてしまったりと・・・色々ありました。
激しい揺れの後、片付けるのが、大変でしたが、断捨離をしていたので、ちょっとは、楽だったと思っています。
そして、余震がしばらく続いて、安眠出来ないこともありました。
大きな地震の後は、揺れている感じ(敏感になってしまうみたいで)があったりと、小さな揺れも怖く感じました。
大きな地震って、初めてだったので、
大変でした。
でも、日常生活にすぐ戻ったので、
被害が少なかった方だと思います。
アクアパッツァ・・・サンプル百貨店で、今ならお安く売られています。
9割引きなので、サイトを見てみてくださいね。
お安くて、美味しかったので、おすすめです。飽きがこない味で、ソースはパエリアにも使えるとおっしゃる方もいます。
奥様も、フライパン一つで、出来るので、喜ばれるのでは?
私は、アクアパッツァと、サラダと、フランスパンで、ワンパターンですが、
楽しんでいます。
地震の被害が結構あったようですが、
りぼんさんの方はそれほどでもなかったんですか?
アクアパッツァって初めて知りました(恥)
どんな感じなのか試したいですね
私は料理は、、なので、妻任せなんですが、、(苦笑)
フライパン一つで、出来るので、簡単で美味しいし、おススメですよ。
ちょうど、サンプル百貨店で、「ハウス食品 アクアパッツァ」が、9割引きくらいになっているので、送料もかからないし、
いかがですか?(賞味期限が短いので、
ご注意を)
プチトマト栽培されていて、収穫して、味わうのが楽しみですね。
最近、毎日、1食は、お魚食べているので、きららも、喜んでいます。
プチトマトを栽培中なので、私もやってみようと思います。
きららちゃん、毎日魚にしてと思ってるかも(笑)