お久しぶりです
更新を滞らせて早1年半が経っておりました
2年ぶりに模型をこしらえたので記事にしておこうと思います
今年の初めに発売された田園都市線の5000系を格好良くするお話です
車体
製品では省略されているダルフィニッシュ部を塗装で再現
5000系の初期車はこうじゃないと
塗料はGM8番を使用
床下
デハは4000番台のものを流用しているため,VVVFとSIVをメインに機器を交換
「新町車両製造」の3Dプリントパーツを使用
カッコいいスカートも付属しているので助かります
床下は東急の新系列らしくツヤ黒で塗装し,梯子も色差し
台車はガイアのマルチプライマーを使用してツヤ黒塗装
写真無いですが乗務員ステップとハンスコはトレジャー製のパーツを取り付け
屋根
クーラーに墨入れと配管の色差し
立体感が出て良いですね
室内
今回は室内灯を入れようと企んでいたので室内も塗装
座席はMr.カラーのキャラクターブルー,床はミディアムブルーを使用
ちらっと見える青い室内が5000系らしくて効果的
表記類
優先席,ドア注意,車番,社紋,LED前照灯は「トレジャータウン」
女性専用車は「銀河モデル」
種別幕は「はるを製作所」の各種表記を使用
そんなこんなで完成
床下の正規化とダルフィニッシュの表現が綺麗にキマって満足な作品となりました