« 東急7000系7029編成 日比谷... | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
-
東急7000系7029編成 日比谷線直通末期赤帯仕様 5年前
けっこードラマではトナカイの着ぐるみ見ますね。
ん~・・・。じゃぁミニスカサンタでw(殴&蹴!
あ、あと今日講習が終わったら、長門とヤミちゃんのX’masイラスト描きますよ!
やっとこさ、年賀状も描き終わったし、研究論文もそろそろ清書のハンコもらえそうだし、明日で講習終わりなんでw
なんか、長門とヤミって同じ属性持ってますよね?・・・。敬語使うし、宇宙人だしw
それでは、寂しい同士で聖夜を分かち合いまひょ~
(えっちぃ話じゃないですよ!w)
か、勘違いしないでよね!つんっ!www
なんか、長々とコメントすいません・・・。バナー良いですねb 動いてるし!
ウチなんか機械音痴なんで、バナーにリンクさせるのも分かんないっすw
でわでわ、寝ます
たしかに長門とヤミって似てる~
絵楽しみにしてます(わくわくtktk
うん
ほんと、メリークリスマスですぉ
バーナー、以外と簡単にできますよ~
では…
製作されている10-000形、気合とこだわりを感じます。完成を楽しみにしていますね!
初めましてです
ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました
流石です…
私ももっと頑張っていこうと思いました
これからも宜しくお願いいたします、
拝見させていただきました。
まったく見習わせていただきたいかぎりです。
そのため・・・ってあああああああ!
別ウィンドウであけていた新規投稿画面がきえている・・・。
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございます。
??
投稿日がすごいことなってますよ。
いきなりで申し訳ないのですが、僕も東急検測車編成を作りたいと思っているので、
東急デヤ7200-サヤ7590-デヤ7290編をカテゴリーに分けていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
投稿日はTOPの記事が一番上に来るようにわざといじっておます。
デヤの記事の件は余裕があれば行いたいと思います。
しかし、数が多いので時間がかかるかもしれません…
こちらのツイートの削除をお願いします。
これからシーズン入りする撮影地を公開されるのは非常に困りますし、ぎん汰さんは10年以上Twitterをされているようですのでマナーなどは理解されてると思っています^_^