12/17

2010-12-17 16:57:17 | 鉄道写真
はっ
後2週間で今年終わりじゃない




今日は長津田

秩父7500系第三編成の回送
恩田~長津田で撮ろうと思っていたのですが寝坊して間に合わなかった
もはや寝坊の時間帯じゃないけど

で、もちろん見たかったのは秩父じゃなくてシングルアームになった7290
ホントにシンパ

おそらく8090に載っていたやつ
なんかださい…
デヤは菱形パンタ4個だからかっこよかったのに
まぁ4個全部立てて走ることは無いけど
なにやら新しい機器の設置準備も完了している模様
この様子だとデヤ7200は当分いなくならないだろう


こどもの国線ホーム
アンテナの横にアホ毛みたいなのが生えてる

本線出て折り返し

入庫


おまけ

ただの青帯になってしまった8637F

何のために存在しているのか分からなくなってしまった




せっかくデヤを現行仕様にしたのに実車が更新ですか…そうですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デヤと搬出

2010-12-15 18:06:15 | その他
デヤ7290の集電パンタがシングルアームに
結構衝撃
屋根上機器の移動もあったらしいので新しい機器載っけるのかな
とりあえず早めに撮っておこうと…

異端児がさらに変わり者になったんだろうな
早く見てみたい




結局寝坊

休みの無駄遣い2日目

明日…こそは……ぐ…






青少年…なんとかかんとか
どうなるのか
loとか瞬殺じゃないっすか



追加
9308と9708の搬出見てきました
一弾

この前と同じところ
ココが終電限界地だから(前回の乗りそびれたけど

ばいばい

2弾

横から撮ろうとするもののうまく信号に引っかかってくれずに撃沈
真っ暗な中を走るものを撮るのはむつかしいっす

ふぅ、今回は間に合った
早すぎるんだよ終電


寝る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/14

2010-12-14 22:05:38 | その他よりどうでもいいこと
とくになし

昨日は雨が降ったのでbookoffで105円漫画買い込んで家で読んでました
たまにはそんな日も

明日はどうやら晴れるので撮影にと…
最近全然行ってないし

あっという間に12月
もうコミケの時期…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急8606F 第七回

2010-12-12 19:11:00 | 東急8606F 製作記
作ります


前面のパーツ付けと窓系のシール貼り
クーラーぼ設置も
GM製の部分は塗装が必要なのでまだ付けてないです

女性専用車マーク
あんまり使わなかったのでなんか新鮮

前面
ワイパーとかレンズとか付けて
床下を整えて先頭車は完成
とっても8606Fっぽくていいです
たまらねぇ


これで9両はほぼ完成
あー一両たんねぇー
早くアソートしてくださいよ



明日は久しぶりに平日休暇なので撮影でも行こうかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の冬

2010-12-11 19:24:46 | 写真
帰ってきました
5日間って長いですね
gooブログのアップロードが変わっていたり
長電2000系のさよなら企画ができていたり
アニメが溜まっていたり


では沖縄の話を…

羽田
国際線ターミナルで下車して遅刻したのは秘密
誰か気付よ
部活柄攻められるのは俺かよ
誰だよあんな駅作ったの

飛行機に乗るの何年ぶりだろう
6年くらいは乗ってない


とりあえず本島
沖縄は結構暖かい

ソーキそば
うん、おいしかった

首里城からの景色

城の中



ここから石垣










おまえらそれしか無いのかよと
まぁ綺麗なのだが
こんだけみるともういいわ

織物

牛バス

壊れた自販機

マブヤードリンクとみそ汁
珍しいから買ってみた
みそ汁はもっと販売地域増やして欲しい味、うまし



おしまし

3日間昼飯がソーキそばなのには切れた
ゆいレールは一枚も撮ってないのに今気づく
国際通りのアニメイトの限定品がとらドラTシャツだった
↑の記事以外は寝てるか食ってるか64やってるかのどれかだった
お前ら狩り行き過ぎ





、まぁ楽しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2010-12-05 17:43:29 | その他
沖縄行ってきます

金曜日帰還予定
多分更新はできないとおもいまする




結局8606Fは完成しなかった




今日は秋葉行ってました
銀河のワイパーと新刊漫画をば
あとルーター買ってきた(ぇ
あきばおーで無線ルーターがとても安かったので
MZK-WNH 1000円
ぶっちゃけジャンクなので信用はしていなかったのですが普通に使えた
まぁ今のところPSPでネット見るぐらいしか使いようが無いのですがね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急8606F 第六回

2010-12-04 18:10:38 | 東急8606F 製作記
お久しぶりですこの企画

今日は試験も終わって暇なので進めました

表面保護と屋根を塗って組立
表面保護はメタルプライマーを使ってみました
金属系塗料の保護にはピッタリかもしれませんね
教えてくれた方ありがとう

前面
8606Fな感じ
ライトレンズとワイパーはまだ付けてない

張り上げ屋根の軽量車
塗り分けこんな感じ

屋根の違いを萌ゆるの巻





というかまだ一両足りないんですよね
あぁ早く買ってこないと
結局待ちきれずに9両先にクリアーやっちゃったし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/1

2010-12-01 22:40:52 | その他よりどうでもいいこと
もう12月ですよーと

今日もつぶやきのような記事
風邪治った


GMブログが読みにくくなった

鉄コレ
期待の斜め上を行く製品
記念に買おう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする