Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

男鹿ぶらりん

2016-08-05 22:39:26 | ドライブ・散歩

男鹿の寒風山に行ってきました。

今日は風がよく吹いていて、山の上に、時折冷たくて気持ちのよい風が吹き抜けていました。

気持ちがいい~。

百合の花も、ところどころでよい香りを放っていて癒されます。



展望台レストランでしょっつる焼きそばを食べました。

これが食べたかったから行ったようなものです。

今まで男鹿のいろいろなところのしょっつる焼きそばを食べてみましたが、ここのが一番好きです。

温玉がのっているのと、ハタハタの揚げ物がのっているのがいいな~と。

ともすると、しょっつる焼きそばはしょっぱくなりがちなんですが、ここのはそれを卵がまろやかにしてくれるのでおいしいです。


その後、真山神社にも突如行ってみたくて寄って参拝してきました。


御神輿が置かれているところの屋根のてっぺんに鬼がいました。

笑顔っぽく見えるいい顔の鬼瓦~。

拝殿でご祈祷が行われていてデンデンと太鼓の音や祝詞の声が。

タイミング悪いのかなぁと思って検索してみたら、ご祈祷の太鼓の音を参拝に訪れた時にきいたり、祝詞をきけるのは神様の歓迎のサインと見かけました。

お、逆にいい意味だったんだ~ラッキー、と小躍り。

いや~のどかでいい景色です。

遠くに行くほど青みがかる山々と杉林の深緑。田んぼの黄緑色から空の水色や雲の白。

秋田県なんてほぼその色で構成されているようなものですが、なぜか男鹿のあたりにくると同じ田んぼや山や林の光景でも他のところよりも心が和んだりします。

きっと自分的パワースポットな場所なんだろうなぁ。