↓クリックすると大きめ画像が開きます↓
18:48
26日は抜群の透明度でしたが、
今宵はちょっと淀んでいる感じ。
水星、ちゃんと見つかるでしょうか?
この画像にも写っている筈なのですが、
26日と同じ撮影データでは、
埋もれてしまって分かりませんでした。
やはり空が霞んでいて、
広角レンズでは写らない?
19:00
双眼鏡の助けを借りて、
水星が見つかりました。
拡大すれば、このように写るのですが…。
↓次の2枚はクリックすると大きめ画像が開きます↓
19:07
水星がどこに写っているか分かりますか?
露出を長めしたのですが、
かろうじてある…という程度にしか写りませんでした。
月は露出オーヴァーで真ん丸に写っていますが、
低空は淀んだ感じで水星の輝きも26日比べて暗く感じ、
余り露出を長くするとまだ空が白っぽく飛んでしまうし、
なかなか難儀でした。
19:10
4月26日の月齢1と水星
4月23日の水星
1月3日の月、水星、木星、金星
1月1日の月、水星、木星、金星
12月30日の月、水星、木星、金星
12月29日の月、水星、木星、金星
めざせ1000万人!みんなで星を見よう!
![]() |
26日は抜群の透明度でしたが、
今宵はちょっと淀んでいる感じ。
水星、ちゃんと見つかるでしょうか?
この画像にも写っている筈なのですが、
26日と同じ撮影データでは、
埋もれてしまって分かりませんでした。
やはり空が霞んでいて、
広角レンズでは写らない?
![]() |
双眼鏡の助けを借りて、
水星が見つかりました。
拡大すれば、このように写るのですが…。
↓次の2枚はクリックすると大きめ画像が開きます↓
![]() |
水星がどこに写っているか分かりますか?
露出を長めしたのですが、
かろうじてある…という程度にしか写りませんでした。
月は露出オーヴァーで真ん丸に写っていますが、
低空は淀んだ感じで水星の輝きも26日比べて暗く感じ、
余り露出を長くするとまだ空が白っぽく飛んでしまうし、
なかなか難儀でした。
![]() |
![]() |
4月26日の月齢1と水星
4月23日の水星
1月3日の月、水星、木星、金星
1月1日の月、水星、木星、金星
12月30日の月、水星、木星、金星
12月29日の月、水星、木星、金星
![]() |
めざせ1000万人!みんなで星を見よう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます