6月3日更新
★☆★ TV Trivia 2005.6月号 ★☆★
シリーズ番組などへのリンクは最後にまとめてあります。m(__)m
5/28(土) 19:00~19:45 NHK教育
サイエンスZERO 『
惑星に生命の起源を探る』
5/28(土) 23:30~24:40 NHK教育
土曜フォーラム 『
環境ホルモン問題をどう伝えるか』
5/29(日) 19:30~19:54 NHK総合
アニメ雪の女王 『
オーロラの街』
5/29(日) 24:00~24:30 TBS
世界遺産『
パナマ 歴史地区とパナマビエホ考古遺跡』
5/30(月) 20:00~20:45 NHK総合
地球・ふしぎ大自然
『
アンデスの風に乗れ!空の王者・巨鳥コンドル』
5/31(火) 24:00~24:45 NHK教育
サイエンスZERO 『
惑星に生命の起源を探る』(再)
6/2(木) 20:00~20:45 NHK総合
探検ロマン世界遺産
『
インカ帝国・驚異の空中都市・ペルー・マチュピチュ』
6/2(木) 26:05~26:50 NHK総合
地球・ふしぎ大自然
『
アンデスの風に乗れ!空の王者・巨鳥コンドル』(再)
6/3(金) 15:00~15:30 NHK教育
高校地学『
母なる太陽の輝き』
6/4(土) 11:00~11:30 NHK総合
地球だい好き・環境新時代『
忍び寄る家庭内化学物質汚染』
6/4(土) 19:00~19:45 NHK教育
サイエンスZERO『
環境』1
6/5(日) 10:05~11:00 NHK総合
BS秀作選『
滝、天空に光る』
6/5(日) 15:00~16:25 日本テレビ
地球を守る”水の魔術師”たち(仮題)
6/5(日) 19:30~19:54 NHK総合
アニメ雪の女王 『鏡のかけら』
6/7(火) 24:00~24:45 NHK教育
サイエンスZERO『
環境』1(再)
6/8(水) 25:50~26:35 NHK総合
探検ロマン世界遺産
『
インカ帝国・驚異の空中都市・ペルー・マチュピチュ』(再)
6/10(金) 15:00~15:30 NHK教育
高校地学『
太陽系の仲間たち』
6/11(土) 15:00~16:30 NHK教育
ETV特集
『
新”科楽”教育のススメ』(再)
6/11(土) 19:00~19:45 NHK教育
サイエンスZERO『
環境』2
6/11(土) 23:30~24:40 NHK教育
土曜フォーラム
『
温暖化防止へマイカー社会はどう取り組むのか』
6/12(日) 19:30~19:54 NHK総合
アニメ雪の女王 『旅立ち』
6/12(日) 23:00~23:30 テレビ朝日
素敵な宇宙船地球号
『
海が哭いている・バラスト水問題』(仮題)
6/13(月) 20:00~20:45 NHK総合
地球・ふしぎ大自然
『
ニシンが湧く海・カナダ・1億匹の大産卵』(仮題)
6/16(木) 25:05~25:50 NHK総合
地球・ふしぎ大自然
『
ニシンが湧く海・カナダ・1億匹の大産卵』(仮題)(再)
6/18(土) 23:30~24:40 NHK教育
土曜フォーラム『
21世紀の光を考える』
6/19(日) 18:55~19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!
”NASDASH”
山口&国分がロケット作りにチャレンジ!宇宙を目指す
http://www.ntv.co.jp/dash/
6/19(日) 19:30~19:54 NHK総合
アニメ雪の女王 『はじめての道』
6/25(土) 19:00~20:54 テレビ朝日
ジュラシック・コード(仮題)
6/26(日) 19:30~19:54 NHK総合
アニメ雪の女王 『えんどう豆と少女』
★☆★
5/30(月) 23:00~23:55 NHK BS2
BSこだわり館
『世界最古の森にカワセミたちが飛ぶ・オーストラリア』
6/1(水) 20:00~21:45 NHK BS2
映画『
月のひつじ』(2000年オーストラリア)
6/1(水) 22:00~22:50 NHK BS2
FBI・失踪者を追え!
『白夜の太陽』
6/4(土) 17:00~18:00 NHK BS2
BSフォーラム
『
世界賢人会議・地球再生のシナリオ』
6/6(月) 23:00~23:55 NHK BS2
BSこだわり館
世界ふれあい町歩き『クスコ・ペルー』
http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/index.html
6/8(水) 20:00~21:34 NHK BS2
映画『
WATARIDORI』(2001年フランス)
http://www3.nhk.or.jp/hensei/bangumi/bs2-20050608-76.html
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_td_f.html
http://www.nhk.or.jp/bscinema/
6/12(日) 23:10~24:00 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー『
汚染される北極圏』
6/23(木) 19:10~20:00 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー『
汚染される北極圏』(再)
★☆★
6/2(木) 20:00~20:54 BS朝日
BBC地球伝説
『
体感!地球の気象~寒さ』
6/2(木) 27:00~27:55 NHK Hi
世界の太公望 『
巨大カレイ・アラスカ』(再)
6/3(金) 23:00~23:30 BS-i
世界遺産『
パナマのカリブ海沿岸の要塞群』
6/5(日) 8:10~11:00 NHK Hi
地球大異変『
温暖化がもたらすもの』(再)
6/5(日) 21:00~22:30 BSフジ
電気の神様~藤岡市助物語~
6/13(月) 14:15~15:00 NHK Hi
地球・ふしぎ大自然
『
ニシンが湧く海・カナダ・1億匹の大産卵』(仮題)
6/15(水) 9:30~11:00 NHK Hi
自然の王国・イエローストーン(再)
6/27(月) 20:00~20:54 BS朝日
BBC地球伝説
『
地球の気象・地球温暖化がもたらす危機』
6/28(火) 20:00~21:00 NHK Hi
スーパーボルケーノ・前(再)
6/29(水) 20:00~21:00 NHK Hi
スーパーボルケーノ・後(再)
6/29(水) 22:00~23:00 BS-i
『
人類、月に立つ』
★☆★
TV局へのリンクは下記ページよりどうぞ。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/lummox/trivia/tv-index.htm
NHK
サイエンスZERO
探険ロマン世界遺産
地球だい好き・環境新時代
地球!ふしぎ大自然
アニメ『雪の女王』
BS世界のドキュメンタリー
TBS・BS-i
世界遺産
テレビ朝日・BS朝日
素敵な宇宙船地球号