空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

堀田 東写真展「オーロラが奏でる天空の詩」

2011-09-24 06:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント


symbol2 堀田 東写真展「オーロラが奏でる天空の詩(しらべ)」
 2011年9月27日(火)~10月2日(日)
 12:00~20:00(最終日17:00まで)
 ギャラリーエイティ 
 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館1F W104
 T:03-3408-2982
 入場無料

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779006953&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779003318&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ドラマチック「月と太陽の神秘2 皆既日食が明かす太陽の力」

2011-09-24 00:00:00 | (旧)雑記帳2/TVラジオ番組情報
symbol2 地球ドラマチック 
 「月と太陽の神秘2 皆既日食が明かす太陽の力」

 2011年9月24日(土) 19:00~19:44
 2011年10月3日(月)  0:00~ 0:44(再)
 NHK Eテレ

 2010年7月、南太平洋に浮かぶイースター島に、世界中の天文学者が詰めかけていました。皆既日食を機に、太陽の様々な活動について調査や観測を行い、知られざる“太陽の力”を探るのが目的です。
 太陽は、あらゆる生命を育むエネルギーの源。しかしその実態や活動のメカニズムは、まだよく分かっていません。皆既日食は、光球をとりまくコロナの様子など普段は見ることの難しい太陽の活動を観測できる、とても貴重な機会です。かつて、アルベルト・アインシュタインの相対性理論も皆既日食によって裏づけられるなど、日食の観測は、科学の進歩にも大きく役立ってきました。
 イースター島の皆既日食は、私たちに太陽のどんな秘密を解き明かしてくれるのでしょうか。

原題:ECLIPSE CHASERS
制作:アメリカ(2010年)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002SSJZ4Y&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002SSJZ4O&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000HIVH2U&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0050LU2V6&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004QWSSLG&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0056CQQ32&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で働くお父さん

2011-09-23 00:00:00 | (旧)雑記帳2/TVラジオ番組情報
symbol2 世界で働くお父さん
 2011年9月23日(金・祝) 19:00~20:54
 テレビ東京
海外に単身赴任して働く、日本のお父さんたち。
帰国は年に数回、留守の間の子供たちの成長ぶりには驚かされることも度々…。
今回は、そんな海外で頑張るお父さんを、内緒で子供たちが現地訪問!旅の道のりはドキドキの連続。
そして、初めて見るお父さんの働く姿…。子供たちの夏休みの冒険が始まります。

1:チリ編
 冷凍設備会社に勤める父親(41歳)を小学5年生の一人娘が訪ねる。
 父親の仕事は、冷凍設備のセールスとメンテナンス。日本に流通するサーモンの8割を占めるチリ産サーモンを加工するため、特殊な瞬間冷凍技術を提供し、この7年間、年一回しか日本に帰っていない。帰国するたびに愛娘の身長を測り、その成長を何より楽しみにしている。
 そんな父親を訪ねる娘。実は初めての海外どころか、一人で町から出たこともない。「帰国する度にお父さんのパンツがよれよれなので、新しいパンツを届けたい」という思い…。
 果たして無事にたどり着けるのか?
 そして父親の反応は?

2:ブータン編
 山岳国・ブータンとインドをつなぐ橋の架け替え工事を監督している父親(42歳)を、長女(小学校6年生)と次女(小学校2年生)が訪問。

3:アラスカ編
 フリーのカメラマンとして、アラスカに生きる動物たちの写真を撮り続けている父親(45歳)を、次男(小学校5年生)が訪問する。
 しかしベースキャンプから先はどこで撮影しているのか分からない。大雪原の中無事に探し出せるのか?

4:タイ編
 日本の自動車会社の工場を造っている建設会社に勤める父親(42歳)を、次男(小学校5年生)が訪ねる。
 息子は、無事お父さんに会えたら言いたいことがあるというが…?

 …ということで、アラスカ編では動物写真家の園原徹さんが登場されるようです。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478040796&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002JLRNJE&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4101122210&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=491574647X&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> 

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=409411193X&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4094111913&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9GE&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9G4&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初生中継「宇宙の渚」

2011-09-17 00:00:00 | (旧)雑記帳2/TVラジオ番組情報
symbol2 「宇宙の渚」 番組情報
 2011年9月18日(日)

◆世界初・生中継「宇宙の渚に立つ」
 17:00~18:00 BSプレミアム
 19:30~21:00 BSプレミアム
 19:30~19:58 NHK総合

NHKスペシャル「世界初中継 宇宙の渚」
 21:00~22:13 NHK総合

青空が漆黒の宇宙へと変わって行く、高度数十~数百キロ。そこに“宇宙でも地球でもない世界”「宇宙の渚」がある。地上の渚で様々なものが寄せては返すのと同様、宇宙の渚では地球と宇宙の間で絶えずやりとりが行われている。このやりとりがオーロラや流星など、様々なスペクタクルを起こす。しかしこの絶景は、これまでカメラの感度が足りないために地上に伝えることができず、宇宙飛行士しか見ることを許されなかった。そこでNHKはJAXAと共同で、テレビ史上初めて、国際宇宙ステーションに超高感度カメラ(新開発)を持ち込み、宇宙の渚で繰り広げられるスペクタクルをお茶の間に、しかも生中継で届けることに挑戦する。
9月18日、国際宇宙ステーションに長期滞在中の古川聡宇宙飛行士がカメラマン兼リポーターを務め、「宇宙から見るオーロラ」「地球から宇宙への放電閃光現象・スプライト」「雷のまばゆい閃光」「地球に向かって突き刺さる流星」「日本の夜景」「宇宙の日の出」といった、これまで見たことのない光景を生放送で伝える。生放送番組は、BSプレミアムと総合テレビで延べ4時間15分。その最後の73分をNHKスペシャルとし、当日の番組の集大成とする。


 「宇宙の渚」…なんて素敵な響きの言葉でしょう!
 地球でもなく宇宙でもない、地上から数十~数百キロ上空の微妙な境目では、とても興味深い様々な現象が起こっています。
 2011年9月18日(日)、NHK総合とBSプレミアムで、ISS滞在中の古川宇宙飛行士と繋いで生中継される「宇宙の渚」。
 オーロラ、大気光、流星、流星痕、スプライトなどが取り上げられるそうで、とても楽しみ!
 まずはサイトをご覧あれ!!
 

 平成24年4月からは、NHKスペシャル「宇宙の渚」シリーズが開始予定!
 「謎の閃光・スプライト」「攻防の戦火・オーロラ」「生命の箱舟・流星」(仮題)…ワクワクします!!








<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005E35LW0&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005E35M7E&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001A35T8E&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=453307295X&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4797672145&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4816348670&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00007KT9N&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002VP7BOK&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4794218230&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラゆめ倶楽部 第4回写真展「宇宙からの贈りもの オーロラと極北の風景展」

2011-09-13 18:00:00 | (旧)雑記帳2/写真展・講演会・イヴェント


symbol2 オーロラゆめ倶楽部 第4回写真展「宇宙からの贈りもの オーロラと極北の風景展」
 2011年9月13日(火)~19日(祝・月)
 10:00~16:30(最終日は~15:00)
 新宿御苑アートギャラリー
 (新宿門外、新宿御苑インフォメーションセンター内)
 入場無料



 アラスカやカナダ各地の美しいオーロラ、そして極北の風景や動物…50数点の写真を前に、大いにホームシック(?)に悩まされる写真展!
 今回出展する予定だったのですが、行き違いがありまして…また次回に!(^^ゞ

 下にご紹介する写真集の著者、堀田 東氏も出展されています。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779006953&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779003318&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする