空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

インドネシアなどで金環日蝕

2009-01-26 23:39:57 | (旧)雑記帳/空
 日本時間の本夕、インドネシアなどで金環日蝕が見られました。
 サロス131シリーズ
 今回は、このサロスが起こす最長の金環日蝕でした。(最大7分54秒)

symbol2 金環日蝕&部分日蝕が見られた地域のアニメーションMAP
(いつまでトップページに掲載されているだろう?7月22日の随分前には変わっているだろうな…。)
symbol2 NASAのPDFファイル


 昨日は何度も衛星画像を見ていましたが現地には雲が多く、天気はかなり微妙というか、ちょっとした距離で明暗を分けたような感じのように思っていました。

 漏れ聞いたところでは…。
 日本のツアーで知人が訪れたスマトラ島南端のバンダル・ランプン近郊では、第一接触10分後から雨が降り出して、ずっと太陽は見えなかったそうです。
 しかし、第二接触2分ほど前から薄雲を通して太陽が見え始め、それから6分以上の金の環を観測出来たとのこと。(^_^)v


 こちらにGIF画像ほか、色々な画像が上がってます。
 現在3ページまでですが、どんどん増えるかも。

 マニラ湾に沈む三日月(?)太陽は印象的です。


 今回も6分以上の継続時間で輪ゴム金環と言われそうな太い環でしたが、来年の1月15日には継続時間11分8秒という超極太金環日蝕があります。
 金環中もかなり明るそう。
 なお、2012年5月20日には、日本(の一部)でも金環日蝕が見られますよぉ。
 東京のド真ん中で観測可能!!(^_^)/


 忘れちゃいけない。
 今年7月22日には、日本国内で見られる久しぶり(地面がある場所とすれば1948年の礼文島以来…じゃない、1963年の北海道東部以来、日本の領土内とすれば1988年小笠原沖以来)の皆既日蝕ですよねっ!

symbol2 2003-2020年の日蝕
symbol2 2009年7月22日の皆既日蝕 トカラ列島方面の詳細地図など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の世界

2009-01-26 18:51:58 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側

17:21

↑クリックすると大きめ画像が開きます↑

夕焼けはほとんど色付かず、
それほど視程が良い訳でもなく、
そして昼間は雲が多かったのですが、
いつの間にか雲が取れて、
ブルーの色合いが素晴らしかった夕方の空。

金星が輝く下に、一条の飛行機雲。


今日は新月。
旧正月で春節です。
中華街では様々なイヴェント
開催されているようです。



めざせ1000万人!みんなで星を見よう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年という時間

2009-01-25 19:00:31 | (旧)雑記帳/言の葉・つれづれ
 友人の十三回忌。

 彼は高校時代からの友人で、ヘール・ボップ彗星を撮影中に泥酔した暴走族によって命を絶たれてしまいました。
 とんでもないシチュエーションでの事故でした。
 今だったら、マスコミでも取り上げられるかも知れません。
 加害者は、飲酒&暴走運転の常習者だったようです。
 
 
 亡くなる前夜にはFSPACEその1その2)の新年会でした。
 私は体調が優れずに欠席して、「明日の夜、私のうちでみんなでご飯食べようネ。」
 そう話したのが最後でした。

 だから、その日の夕方に電話が鳴った時にも「今から家を出るよ」という知らせだと思って、ウキウキして電話を取った私。
 すると、一緒に彗星撮影に行っていた(そしてその夜に一緒に我が家にも来る予定だった)もう一人の友人の、尋常ならざる声が聞こえてきたのでした。

 12年前のあの電話のことや葬儀の様子は、今でも鮮明に覚えています。
 それなのに、例えば去年みんなで彼のお墓参りをした日のことはとても曖昧になっていて、みんな口々にああでもないこうでもないと、好き勝手なことを言い合います。
 それが衝撃の大きさと、12年の月日と、そして寄る年波というものなのでしょうか。


 飲酒運転は決して許されるものではありません。
 そして暴走行為も。

 それと同時に、星空観測&撮影にも十分に安全に留意する必要があると言えそうです。
 無論、安全が確保出来る場所で行うことは重要ですね。
 仮に路肩であれば、駐車をしたら、三角板を設置すると良いと思います。
 そして、出来れば黒っぽい服装は避けたり、反射テープが付いた服や反射板などを身につけるのも良さそうです。


 暖かな陽射しに恵まれた快晴で、法要に訪れたお寺では大きな梅の木が満開でした。
 色々なことを思い返した一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラゆめ倶楽部第3回写真展『宇宙からの贈りもの』

2009-01-20 03:31:42 | (旧)雑記帳/写真展・講演会・イヴェント
symbol2 オーロラゆめ倶楽部第3回写真展
 『宇宙からの贈りもの』

 1月27日(火)~2月1日(日)
 9:30~17:00(最終日は17:00まで)
 名古屋市民ギャラリー栄 第3展示室B
 (中区役所・朝日生命共同ビル7階)
 問い合わせ:名古屋展事務局
 T:080-6816-0482

 オーロラゆめ倶楽部は、極北の夢とロマンに魅せられた仲間で結成された親睦会で、これまで2回の写真展は東京・新宿で開催されていましたが、今回は名古屋へ進出。
 お近くの方は、是非足を運ばれてはいかがでしょうか?
 会期中にはメンバーの方が会場におられると思うので、オーロラに関すること、アラスカやカナダへの旅の情報などお聞かせ頂けたりl相談に乗って頂けると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に世界一のプラネタリウム&鉄道博物館

2009-01-19 00:38:55 | (旧)雑記帳/オーロラ
symbol2 2011年名古屋に世界一プラネタリウム&鉄道博物館が誕生

 2011年に名古屋に新名所が誕生!?

 1つは名古屋市科学館の新館。
 内径35mの世界最大のプラネタリウム、高さ8mの人工竜巻、そして-30℃の部屋でのオーロラ映像など、迫力ある科学展示が登場するそうです。
 Live!オーロラが関係しているのかな?


 2つ目は、金城埠頭に出来るJR東海博物館(仮称)。
 首都圏では、神田から埼玉に移転した鉄道博物館が大盛況ということで、こちらも期待が高まります。
 新幹線やリニア車両の展示の他、模型やシミュレータもあるそうですヨ。

 2009年3月で廃止が決まっている『富士・はやぶさ』ですが、これからはこういう博物館へ行かないと見られなくなってしまうのでしょうね。(T_T)


 鉄ファンの方、下の1つ目の記事の最後でご紹介している朝日新聞の『最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」乗車記』を是非ご覧下さい!豊富な写真にウルウルします。
 そして、動画も是非是非!
 鉄路を行くブルトレの音も楽しめます。

『富士』・『はやぶさ』がとうとう廃止に 2008年12月19日
東京発のブルトレ、来春全廃 2008年10月3日
 私が2008年3月に『はやぶさ』に乗車した際の画像を掲載しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする