空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

十日夜

2008-11-07 01:15:43 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側
昨日は鯖雲が出て、夜中から今日の午前中にかけて弱い雨。
晴れたら、彩雲日和
立冬とは言えポカポカ陽気で、
汗をかきつつ慌しく移動した際に
新宿のビルの谷間でオーロラをチラリと見て…
バタバタとした一日でした。(*_*;)

十日夜

雨が上がったので、昼間からお姿見えました。
駅のホームから、コンパクト・デジカメで。


蒼月。


デジタル・ズームを使ったので
絵が荒れています。(>_<)

23:22

西の低空は雲が覆っていて、
月はすぐに飲み込まれてしまいました。
沈む前になんとか撮影。

最後の一枚は、一眼デジカメ。
手ブレしてます。(^^ヾ


つきのくさぐさ様のTB企画に
久しぶりに参加致しました。
(以前、何度か参加させて頂きました。
その後も何度か試みたのですが
TBがうまく出来なかったので
それで久しぶりになりました)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
TB企画“十日夜の宴・2008”開催します!!

今年最後のお月さまとの逢瀬はいかがでしょう。
“十日夜(とおかんや)”は、知名度はややマニアックですが、
田んぼの神が役目を終え、山へ帰るのを送る感謝のお祭り。
十五夜、十三夜とともに、どうぞお楽しみあれ!

【参考】東京の月出没時間
(「国立天文台天文情報センター 暦計算室」参照)
月出:13:03 南中:18:37 月没24時ころ(11月7日)
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルの谷間のオーロラ | トップ | 『世界の車窓から』でアラス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (variousmoon)
2008-11-20 23:44:41
知恵者猫さま、長らくごぶさたしておりました。variousmoonです。
御礼おそくなりましたが企画ご参加ありがとうございました。
私もときどきのぞきにはきてましたがコメントせずすみません。
エキサイトブログはどうも他社ブログとのTBに難があり、
頻繁に届かなかったりするのです。
動作の軽さは特筆ものと思い移転はできずにいますが
大変ご迷惑とお手数をお掛けしてしまいました。お詫びします。

またぼちぼちっとお月さまを追い掛けますので
細く長くよろしゅうお願いいたします。
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2008-11-23 13:58:59
★variousmoonさん

 コメントが遅くなって申し訳ありません。m(_ _)m
 こちらにもお越し下さっていたとは、ありがとうございますっ!

 他のエキブロ・オーナーさんの所にもコメントやTBが出来なかったので、teacupもしくは私の使っているプロバイダは、エキブロお出入り禁止になってしまったのかと思っておりましたが、そうではないと知って安堵しました。

 折に触れてvariousmoon様の所にもお邪魔させて頂いておりますが、これからもどうぞ宜しくお付き合いの程、宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

(旧)雑記帳/レンズの向こう側」カテゴリの最新記事