![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/6da38fe7a68270f452e57be283acdcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/dd9a664ccd120c04cec8eeb4c9800c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/c4d6d98427612bfba374520d12384ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/d00a5bffbc11359c2b16234180cb5282.jpg)
今週お初の畑。倉庫の引っ越し作業やなんやかんやで忙しく、ほぼ一週間ぶりなのだ。雑草がまたずいぶんと伸びてしまい、原野のころを彷彿とさせる。「これではいかん、いっそ全部畑にしてしまえ。」と雑草を刈りの一日となった。全面畑化してしまえば、雑草は育ち難いはず。そろそろ大根でも蒔かないといけませんな。
畑の周りを目を凝らしてみると、アリさんたちの活動がすごい。アッという間にそこら中掘り返し、巣だらけ。あんな小さいカラダのどこにパワーがあるのか、聞いてみたい気分だ。
人参以外は全滅か、と思っていたがどうもレタスが発芽したらしい。?小さな小さな芽が出ていた。
師匠の畑では食べ飽きるほど頂いた茄子が、まだまだたくさん収穫できそうだ。大きな茄子がたわわに菜っていた。
![にほんブログ村 環境ブログ 循環型社会へ](http://eco.blogmura.com/cyclesociety/img/cyclesociety88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます