アナログおやじのJazz&Audio日記

アナログ好きのおっさんが綴るJazz&Audioの四方山話です。夜な夜なレコード三昧、オーディオ三昧です。

身体感覚とコミュニケーション

2012年09月30日 21時41分27秒 | 発達障害
ぎくしゃくせず、滑らかにカラダを動かすには、さまざまな機能が必要です。私たちは、無意識のうちに、自分の手足はどこにあるか、どうやって動かせばよいのか、筋肉をどれくらいの時間、動かし続ければよいのかなど、いくつかの機能を同時に瞬時に働かせ、カラダを動かしています。一連の動作は体験知の積み重ねで自然に身につきます。

しかし発達障害のある方たちの多くは、自然に身につくはずのメカニズムにトラブルが生じています。とりわけ、筋肉や関節の中に存在する感覚、姿勢やバランスを保ち、重力に反応する感覚、皮膚の中に存在し感覚を感じるための感覚(触覚)などの運動を司り、調整するための不可欠な感覚に、不具合が生じていることが多く見受けられます。

これらの感覚に不具合があると、カラダの使い方がわからない、姿勢をうまく保てない、動きをうまく調整できないという状態になります。つまり身体地図(運動を感じる感覚:固有感覚・平衡感覚と触覚が主に統合され形づくられる)や動作調整(ボディコントロール)がうまく発達していないのです。


カラダをうまく動かせる感覚が身につくと、コミュニケーション能力が向上し、日常生活が楽しく過ごせるようになります。

With Natureでは、バランス体操、バランスボールを使って様々な運動動作や、運動刺激を与え、カラダのあり方や、操り方を養うお手伝いをいたします。






出前運動教室

2012年09月28日 23時40分58秒 | 発達障害


9月2日に開催したお子さん向け運動教室、ご好評頂き来月出前(出張)運動教室の開催が決まりました。今日のその打ち合わせで久々に都内(東京都内)へ行きました。発達障害をサポートする団体さんとご一緒するのですが、開催する大田区は関連する団体のネットワークが整備され、たいへん羨ましい環境です。

大田区サポートマップという冊子が発行され、行政ともガッチリタイアップされています。
願わくば全国の発達障害のサポート団体のネットワークが整備され、当事者の方が日本全国どこでも質の高いサポートが受けられんことを。

NPO法人With Natureは地元埼玉はもちろん、東京都内での出張運動教室を開催しています。なんなりと、お問いあわせください。

1時間お試しワークショップ

2012年09月27日 23時46分17秒 | 発達障害
今日は本家に当たるイイトコサガシ代表冠地さん主催の1時間お試しアイスブレークに、ファシリテーターとして参加しました。通常バージョンですと、3時間を超える内容ですが、お試しワークショップですので、1時間で完結します。

今回は珍しくリピーターの方はいらっしゃらず、全員始めての方ばかり。多少戸惑われていらっしゃいましたが、ワークショップが終わる頃には緊張も解け、みなさんのお顔に精気が宿り、生き生きとしてらっしゃいました。

みなさんの心の変化がハッキリとわかり、ファシリテーターとして嬉しい限りです。
辛いことが続き心が病むことがあるかもしれませんが、現実は心の持ちようひとつで大きく変えられます。一度に劇的に変化はしないかもしれませんが、一歩一歩ユックリでも明るく、前向きに考えれば、自ずと道は開けます。

自己肯定感を持ちませんか。?
失敗は誰にでもあります。自信を持ちませんか。?

ぜひ、お試しワークショップでコミニュケーションを試してみませんか。
みんなで楽しく一緒にコミニュケーションの機会を作り上げましょう。

With Natureでは10月6日(土曜日)に大人の運動教室&お試しワークショップを開催いたします。

お時間ある方は参加されませんか。?

汗をかきませんか?

2012年09月26日 22時44分44秒 | 発達障害
いろいろ考えすぎると、何をするのにも億劫になり、ついつい消極的になって行動しなくなりませんか。頭がカラダを止めてしまうこと、よくありますよね。?不思議なもので、逆に身体を動かし、汗を流すとなぜかやる気が湧いてきませんか。?

汗は単に体温をコントロールするだけでなく、「心を元気にする働き」があるようです。

「見るまえに跳べ」なんて小説がありましたが、まさにこれ。

走りながら考える、走ったあとに考えるくらいのほうが良い場合が多いです。もちろん失敗することもありますが、失敗をすればなんでかなぁ、と失敗の原因を考え、次はうまくいくように工夫しますよね。?

初めから成功するなんてことは、稀です。失敗の積み重ねからしか成功はないでしょう。

行動ありきです。

一歩前に出ましょう。

アイスブレークはヒントがたくさん

2012年09月25日 11時41分06秒 | 発達障害


初対面の人とお話するのは誰でも緊張するもの。とりわけ、全員が初対面の場合は、イヤでも気持ちがコワバリやすですね。会話のワークショップもいきなり、始めるのでなくまずアイスブレークで緊張を解きほぐし、スムースな頭の回転を促します。

アイスブレークは、緊張を解きほぐすだけでなく会話のヒントが隠されていて、発見の連続になります。自分の発想力を目覚めさせ、短い時間(15秒)で話をまとめる工夫をあれこれ考えるのは、ちょっぴりしんどいけれど楽しい作業です。

また参加されているほかの人の考え方や、着眼点がたいへんおもしろく、何度やっても飽きません。お題を替えることで新たな気づきや、思ってもみなかったことを思い浮かべたりと、新たな自分を発見できます。

ヒントたくさん、満載のアイスブレーク楽しいですよ。

肩こり、腰痛にも効きます

2012年09月24日 23時46分02秒 | 発達障害
ランニングもウォークングも背中が曲がっていると、効果半減ですし速く走ったり歩けません。やや前傾姿勢ですがこの時も、首、肩、背中、腰が一本の線になるようにしましょう。身体を前に倒すと、自然に足が前に出て楽になります。

一週間もすると、身体が軽くなり、普段の姿勢も自然にシャッキとしてきますから不思議。無理に胸を反らすのでなく、骨盤の上に上半身を載せるようにするとイスに座った時、肩こり、腰痛になりにくくなります。

背中がまっすぐになると、自然と背骨がS字カーブを取り腰への負担が大きく軽減されます。走る姿勢を気をつけると、普段の生活にも姿勢を正しく保ちやすくなり、結果的に健康になります。

正しい姿勢ができるようになると、内臓も余計な力がかからず、新陳代謝が良くなりより健康になります。

姿勢は物理的なものですが、不思議と物事に前向きになり仕事や、大げさに言えば人生に対する「姿勢」まで変わってきます。



歩くこと、走ることで人生変わりますよ。

ウォーキングの効用

2012年09月23日 22時34分56秒 | 発達障害
運動というとなんだかめんどくさいし、改まって始めるのは億劫なものですね。僕も中学、高校時代は陸上部(中距離)、大学はサイクリング同好会、卒業してから本格的にサイクルロードレースを始めましたが、ここ10年ほどはたまにランニングや、年一回の自転車の耐久レース(といっても、ママチャリのレースです)に参加する程度でした。

最近、身体を鍛え直したくなり、先週から毎日1時間ほど走ったり、歩いたりしています。さすがに30分以上ランニングすると、膝や腰への負担が大きく、1日走ったら1日歩くことにしました。歩くときは40分以上連続で歩きます。

頭ではわかっているのですが、歩くと身体に優しい(膝、腰に痛みがない)ので、長続きします。ジワジワと汗をかくので、ダイエット効果も高い気がします。

気をつけていることは手を大きく振り、姿勢(肩から腰まで一直線になるように)を正しくし、歩幅を広げることです。そして呼吸法です。鼻から吸って口から吐く、を心がけています。

息はなるべく、リズミカルに。

一番のポイントは呼吸です。
鼻から吸って口から吐くリズムがうまくできると、歩くのがすごく楽になります。

もちろん、いきなり速く歩いてはいけません。ストレッチを十分に行ってから、ユックリスタート、5分から10分はユックリ歩きましょう。



汗をかいて身体が軽くなると、不思議なもので気持ちも前向きになり、余計なことを考えなくなります。世の中明るくハッピーに見えてきます。

まずは一日10分歩くこと、始めてみませんか。?

10月6日(土曜日)大人の運動教室&会話のワークショップ開催します

2012年09月21日 23時35分15秒 | 発達障害
来る10月6日(土曜日)午後2時より入間市健康福祉センターで発達障害の方向けに、大人の運動教室&会話のワークショップ開催します。本格的なフィットネススタジオでカラダの調子を整え、イイトコサガシを楽しくいたしましょう。

以下詳細です。



開催日時:10月6日(土曜日)14:00-16:00


開催場所:入間市健康福祉センタースタジオ

募集人数:10名

受付開始:13時45分

対象者:18歳以上で発達障害当事者の方、支援者の方、発達障害に興味のある方

ご用意いただくもの:上履き(スニーカー等運動に適した履物)、運動しやすい服装、飲み物

集合場所:健康福祉センター3Fトレーニング室前

参加費:1,000円

お申し込み方法:With Natureのホームページお問い合わせかinfo@withnature.jpまでご連絡ください。お名前、メールアドレスの記載をお願いいたします。

運動教室の内容:
バランス体操
ソフトバレーボールを使った運動
バランスボールを使った運動

ワークショップの内容:
アイスブレーク(マジョリティを探せ、15セカンズ)
会話のワークショップ

野外運動教室

2012年09月20日 23時49分41秒 | 発達障害


今日は10月からの運動教室に、野外で楽しめる場所の下見に行きました。楽しんで遊んでいると、知らず、知らずのうちにバランス感覚、心肺臓機能そしてダイエット効果まであるとっておきの秘密兵器がありまして。(^^)

Bockerl(ポッカール)と読みます。ドイツ語です。文章で説明するより写真をご覧になってください。ソリなんです。タイヤが縦に3つ付いた総アルミ製です。

以前、Bockerlの輸入元に働いていてドイツ本国とのやり取り、スキー場やマザー牧場といったテーマパークに売ったり貸したりしてました。

おしろいですよ、Bockerl。

場所は所沢市荒幡のドレミの丘。
荒畑神社の裏手、いや荒幡小学校の隣にあります。隣と言っても丘の上、学校は道を挟んで眼下に。およそ10Mぐらいでしょうか。付近は狭山丘陵の一部、いわゆるトトロの森がすぐそばにあります。








Bockerlの動画です。

身体を動かしましょう

2012年09月19日 23時31分24秒 | 発達障害


まもなくお彼岸、暑さ寒さも彼岸までと言われていますが今年の暑さは異常ですね。だいぶ涼しくなったとはいえ、昼間でも気温30度。夜でも25度以下になりません。そろそろ夏の疲れが出てくる頃です。

夏バテです。暑い盛りをやや過ぎた今頃が疲れが身体に現れます。ダルさ、倦怠感が一番でしょうか。原因は自律神経の乱れ。本来暑い時はたくさん汗かいて、調整する機能が身体にはあるのですが、冷房のよく効いた部屋で長時間過ごすと、自律神経の働きがおかしくなってしまうからです。

もちろん、夜ふかしや冷たいもののとり過ぎによる身体の冷えも問題です。

月並みですが、身体を動かして汗をかきましょう。運動することです。汗をかいて運動すれば、寝付きもよくなり、生活のリズムにメリハリが出て、体調も回復するというもの。

発達障害の方はあまり運動が得意でない方が多い気がします。簡単な運動でも効果大です。
体力はすべての基本。身体が丈夫でないと、何も出来ません。

発達障害は機能障害

2012年09月19日 00時11分00秒 | 発達障害


一部の心ない、あるいは勉強不足(埼玉県の知事など)の人が発達障害は、親の愛情不足が原因とか、育て方が悪いと発言していますが、間違いです。一体彼らは何を考えているのでしょうか。これだけ情報が行き渡る社会になっているのに、信じられません。

発達障害は脳の機能障害、物理的に本来働くはずのメカニズムが機能しない、物理的に働かないトラブルです。だからこそ、障害者手帳の給付対象でもあります。社会的に認知されているわけです。当事者の方も親御さんも責任はありません。無知ほど怖いものはありませんね。

自治体の首長すら誤った認識を持ち、おかしな発言をする。残念でなりません。

人間の脳はたいへん優れもので、欠損している機能を補う働きをします。ですから、トレーニング、繰り返し練習することで失われた機能を回復補完することは、十分可能です。

残念ですが未だに、この原理を理解していない方が多いです。

大人向けバランス体操教室(+会話のワークショップ)

2012年09月17日 22時49分47秒 | 発達障害


一昨日、蒲田でのワークショップで、当事者の方に大人の運動教室(+ワークショップ)をご提案したところ、大きな反響を頂きました。


10月に開催を考えてます。
詳細が決まり次第こちらで、ご案内いたします。

久々に仲間と一緒

2012年09月16日 23時33分34秒 | 日記
なかなか友人と一緒になって遊ぶ機会が少ないのですが、久々に変わった車を見るオフ会があり、参加しました。京都や四日市から上京した友人もおり、懐かしい顔も揃いました。





月に1度会えれば良いほうで、ある友人は2年ぶりに再会でした。

短いようで長いお付き合い、気がつけば知り合ってからすでに10年以上経過、ビックリです。仕事も会社もまったく繋がっていないのが、逆によかったのか、良いお付き合いをさせてもらっています。

車好きの集まりなんです。

最近は暇もお金もないので、車に入れあげることはできませんが仲間とはしっかりとした絆で結ばれています。

人間一人では生きていけません。
困ったとき悩んだとき、嬉しいとき、悲しいときにともに共感できる仲間がいることは、この上ない喜びですし、生きる支えになります。



会話のワークショップは気づきがたくさん

2012年09月15日 22時50分32秒 | 発達障害
今日は蒲田で開催されたイイトコサガシのワークショップに参加しました。東京工科大学の一室をお借りしましたが、とにかく立派できれいな建物に驚きました。しかもエキカラ至近。羨ましい環境です。自分の学生時代のしょぼい校舎とは比べ物にならません。なにより、トイレがホテル並みでした。



ファシリテーターの立場で参加することが多い、ワークショップ。今日は久々に会話する立場でみなさんの前でお話。とっつきやすいお題だったのに、妙に緊張したのか切り口が少なくな60点の出来でしょうか。(^^);会話のパートナーさんともワークショップが終わったあと、「こんな切り口もありましたよねぇ。なんで気がつかなかったんでしょうねぇ。」とお互い苦笑い。

今日は撮影クルーが入り、終始カメラが回っていました。自分は緊張しない方なんですが、やはり少し緊張していたかもしれません。図解や音声だけではなかなか実感できない会話のワークショップ。少しでも理解して頂けたら、との動画撮りでした。





毎回毎回、新鮮な気づきがある会話のワークショップ。楽しいこと間違いなしです。
どなたでもご参加できますので、ぜひご参加あれ。


たまには親孝行

2012年09月14日 23時48分23秒 | グルメ
敬老の日が近いので、実家に顔を出しました。腰が曲がってしまいましたが、まだまだ元気な母親。頭はまったくボケておらず、いやボケるどころが今でも叱咤激励されてます。(笑)

彼女は甘いものは好きではないので、以前持参して好評だったラタトゥーユを作り、食べてもらいました。ニンニクもダメな人なので、生姜を利かせてみました。





ラタトーユは具材を替えればバリエーション豊富で、いろいろな味が楽しめます。しかもお手軽、誰でも簡単に作れます。

明日から三連休、挑戦されませんか。?