アナログおやじのJazz&Audio日記

アナログ好きのおっさんが綴るJazz&Audioの四方山話です。夜な夜なレコード三昧、オーディオ三昧です。

たくましいなぁ

2013年06月30日 23時54分50秒 | 日記


何も手を入れていないのに、毎年花をつける薔薇。不思議だ。人間に比べれば生命体としての洗練度は遠く及ばない植物だがこと、生命力の強さは、人間など足元に及ばない強さがある。時間を図る術を持たないのにも関わらず、毎年同じ時期に花をつけるのは、いったいなぜ。

イイトコサガシin狛江

2013年06月29日 23時30分37秒 | 発達障害
今日はイイトコサガシ(東京都成人発達障害当事者会)の会話のワークショップにファシリテーターとして参加した。フルバージョン、3時間半の長帳場は久々である。14名の方にご参加頂き、笑いが絶えず和気藹々と楽しいひと時となった。

改めて会話のワークショップの意義が理解できた。

狛江の街は初めて下車したが、駅から開催場所までの道すがら緑が溢れ快適な環境だった。江戸時代?旧家(庄屋の跡地?)を中心とした公園で、片隅にある巨木が十数本並ぶ様子は圧倒的。街路樹がみすぼらしく見えたほどだ。

今年は畑

2013年06月28日 23時43分34秒 | 農業






田んぼを借りて無農薬でお米を作る計画は、いろいろと解決しなければならない問題が多く、残念ながら断念。代わりに、田んぼを借りて畑を耕すことにした。知人であるとともに、僕のメンター的な存在であるK氏の農園を見学。本日、5時起床で畑へ。

茶畑の跡地を耕作中で、およそ300坪。とても今年から始めたとは思えない充実ぶり。すいか、かぼちゃ、なす、キャベツ、たまねぎなどなどそしてイチゴとたくさんの作物が実をつけ始めていた。とても初心者とは思えない整然とした畝、と出来ばえに驚くばかり。

あたり一帯は茶畑とすでにお休み中の茶畑跡。中には畑作に備え、整地された土地があり、フカフカで柔らかく歩くと実に心地よかった。




うれしい展開になりそうな予感

2013年06月27日 23時57分21秒 | 発達障害
昨日は、7月28日(日)開催の運動教室&個別無料相談会のPRとご挨拶を兼ね、行政機関を4箇所廻った。こちらが恐縮するほどありがたい反応で、次回開催はいつか、成人向けの運動教室&会話のワークショプを、入間だけでなく所沢でもぜひ、開催して欲しい、
就学前の児童向けには開催しないのか、等々嬉しい限り。

嬉しい悲鳴と言っても過言ではないのだ。!!
モチベーションアップ、やる気が一層湧いてきました。

発達の気になるお子様向け運動教室個別無料相談会開催します。

2013年06月26日 22時28分26秒 | 発達障害


With Natureのホームページでもご案内しておりますが、来る7月28日(日曜日)埼玉県入間市健康福祉センターで、お子様向け運動教室並びに個別無料相談会を開催いたします。

今回は、ウイングルさん(Leafプログレス池袋校)のご協力を頂き、午後1時半から4時まで無料で個別相談会を開催いたします。生活面や学習面での不安や、お悩み事なんでもけっこうですので、ご相談ください。

詳細並びにお申し込みははこくちーずのサイトをご覧ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

PC復活

2013年06月25日 23時51分29秒 | 日記
デスクトップPCが原因不明(熱暴走??)で壊れ、モバイルPC生活(acer製)を送ること2週間、不便さに往生していたが、思わぬ救世主が。金欠病故、いかに安くwin7マシンを買うか、算段していたのだが、ただでvista搭載マシンが手に入ったのだ。

土曜日に拙宅到着、やっと今日データ移行が終了し本格的に稼働し始めた。

友人の無店舗PC教室とPC修理を営むM氏から、「うちの生徒さんがwin8に買い替えたから、中古でよかったらvistaマシンあげるよ。」とありがたいお話である。

vistaは出始めの頃m仕事で1か月ほど使ったことがあるのみ。当時売っていたアプリケーションソフトがXPの上でしか動かず、わざわざLet!s notePCのOSを入れ替えるという間抜けなことが背景だ。機能はユニークだったが---。

vistaは短命であまり評価が芳しくないOSだったが、実際使い始めるとなかなかどうして悪くない。



余談が本日、埼玉県西部地方で14時半ごろより20分ほどスコールに遭った。車の前方が霞むほどで、思わずアクセルを緩めてしまうほど。

陽は長いけれど

2013年06月24日 23時18分29秒 | 日記
日没が19時近く、とにかく夕暮れ時の明るさはついつい車のライトを点灯する時間が遅くなるほどだ。とはいえ、夏至が過ぎたのでこれからは、ドンドン陽が短くなるのだ。俄かに信じがたいが、事実。暦もいつもまにか6月下旬。ことしは半分以上経過してしまったわけである。

日本は4月から新年度、歴とは4か月のズレがあり、あまりピンとこない。当然だと思っているが、これたかだか100年ちょっとの歴史しかない制度だ。明治以降、学制が4月から翌3月末までとなっていたことが、そもそもの起源らしい。

江戸時代やそれ以前に時代はどうだったのあろうか、年度切り替え。歴も「欧米に追い付け追い越せ」の発想から年度同様旧暦(太陰暦)から新暦(太陽暦)に変わった。

脱線するが、定年退職制度も、明治時代は労働者の移動が激し過ぎて定着率が悪く、社員の定着率を上げるため大正時代に導入された制度である。

日本古来の制度や慣習と思っていたものが、実は明治時代に新しく作られたり、変更されたケースがたいへん多く、しかも旧来の制度や慣習が文化として色濃く残っているばかりでなく、社会にも大きな影響を与えているのが、おもしろい。

丙午なんて、出生率が前後の年に比べハッキリと低下しているそうだから、恐るべしだ。

やられたぁ

2013年06月22日 23時17分21秒 | 日記
本日、洗濯ものを取り込むのが遅れ、しかも留守中だったのでずぶ濡れ。所要から帰ったところに電話があり、バタバタとまた出かけてしまったのだ。パラパラと少しは降ってはいたが、気になるほどではなく洗濯ものも無事だったのだが。打ち合わせを終え、外に出たら路面に黒い雨の跡と水溜り。夕立それもスコール的に強い降りだったようだ。

せっかくお日様お力で乾いた洗濯物、また洗い直すことに。
日没後はすっかり涼しくなり、部屋干しではなかなか乾きにくそうだ。

会心作

2013年06月21日 23時44分53秒 | 日記


こんばんは気温急降下、といっても前日比3度ほどなのだが妙に肌寒く半袖シャツの上に、長袖を着ている。夕飯は暖かいものが食べたくなり、カレーを作った。これが大正解、久々の会心作なのだ。

野菜カレーである。
ジャガイモ、人参、玉ネギの定番の他にゴーヤ、かぼちゃ、ほうれん草、ピーマン入り。ポイントはゴーヤとかぼちゃ。これが意外にカレーに合う。もちろん、肉もタップリ。ちょっと贅沢と思ったが、ロース肉を300Gほど投入。本来ソテーして食べるもち豚さんだ。

カレーのルーはいつものゴールデンカレー辛口。今回は味噌漉しを使って溶いてみた。ルーが完全に溶け、思わずニヤリ。

味も良い。
これで一晩寝たら---。
明日が楽しみだ。

コメダ

2013年06月21日 00時42分59秒 | 日記




本日、19時より打ち合わせ。場所はコメダ珈琲店である。テレビや新聞ではよく取り上げられているので、興味津々だったが入店したのは、今回が初めてだ。

都心のターミナル駅という意外な立地だったが、噂通り、食べ物がでかくてリーズナブル。ハンバーガーが380円、大きいサイズの珈琲が500円である。前者の味はまあ、こんなものかな、といったレベルだが珈琲はなかなかおいしかった。

思ったほどメニューの種類が少なかったが郊外店と差別化してるのかな。

気がつけば100,000km突破

2013年06月19日 23時59分07秒 | 日記




気がついたら、100,000Kmを突破していた。たしか71,000Kmほどで納車されてからちょうど2年と2週間29,000Kmほどを走ったわけだ。始めの1年は仕事で社用者代わりに使っていたため、距離が伸びたがここ1年は5,000Kmも走っていない。

昨年クラッチ交換をしたから、外観は遣れてはいるものの、まだまだ元気だ。なんとか予算が確保できたので、週末には新品!!の夏タイヤを装着できそうだ。

もちろん激安タイヤである。

バタバタと忙しい

2013年06月18日 23時16分42秒 | 日記
次から次へと難題山積みで、あたふたバタバタと動いている。幸い、少しずつ解決、収束といった良い方向に進んでいるので、前向きに取り組め、精神的には快適なり。面倒な事務手続きも何度となくチャレンジすると、なかなか合理的な「しくみ」になっていたり、論理的思考が試され、あるいは育む?ことができるので段々苦にならなくなってきた。

要は、サボり癖が引っ込みつつあるのだ。元の木阿弥にならぬよう、気を引き締めていきますかな。油断するとすぐサボりたくなるから。

なかなか良く出来た「しくみ」

2013年06月17日 23時37分14秒 | 日記
母親が要支援から要介護となり、週に4回ヘルパーさんのサポートに支えられている。重い鍋はもてないことに始まり、ビニール袋の類の封を開けられず、身体は骨粗鬆症で数箇所の骨折で、右側に湾曲し歩くのも難儀などなど、年を重ねることのたいへんさを目の当たりにしている。

40歳以上になる強制的に徴収される介護保険、サラリーマン時代は余計な税金で、恩恵のない先の話と考えていたが、いざ家族が使う立場になると、なかなかどうして良い制度だと痛感している。

ケアマネージャーが個々の対象者の状況を把握し、最適と思われる施設を紹介してくれのだが、実にきめ細かく使う側の立場に立ったサポートを頂き、利便性に感心した。

もちろん不合理な面もあるが、システム事態はよく設計されたものである。一番驚いたのは、医師やサポート施設、行政、との連携が実によく出来ていたこと。お役所仕事は、部門主義縦割り行政で悪弊ばかり。介護保険のような連携ができれば、もっとスムーズに行政の仕事も捗ると思うのだが。

タイヤが---

2013年06月14日 22時52分26秒 | 日記






今日はホイールとタイヤを処分した。中古タイヤさんで査定はゼロだったのだが、お情けで2,000円で引き取って頂いた。ありがたや、ありがたや。

本来であればホイールだけでも価値があるパルティーレだが、4本のうち正常な状態は1本のみ。3本は修正ほとんど不可のため、こちらは価値ゼロ。タイヤはファルケンのZiex912 225-40/17。フロント2本が九分山(購入後2,000Kmほど)なれど、まあハイブリップタイヤながらコンフォートタイヤに毛が生えた程度、下取り値段としては適正かな。?

購入価格たしか12,000円/1本。工賃等諸々込み込みだから、激安の類。

スタッドレスタイヤ生活10日、当然ながら街中でもそれなりの過重を与えると、グリップが気になる。最初は自重したものの、どうしてもノーマルタイヤと錯覚してしまう。

う~ん、新品でなくて良いから、コンフォートで良いから、夏タイヤ欲しいなぁ。