1月の連休に予定していたいつもの仲間との新年会が、まさかの夫インフル発症により延期となって早1ヶ月…
ようやく、一人の病人も出ずに集まることができましたー
インフルエンザ流行りまくってるし、今日を迎えるまでドキドキだったよ…
さて今回の会場は、なんと7年ぶりくらいの我が家。
過去のブログの記事を調べたら、前回我が家で集まったのはリフォーム完成祝いと称して飲んだ2011年11月だった!
いつももてなし上手で居心地のいいかおかお家とまりちゃんちにお邪魔していて、
そして4年半前に生まれた同い年のこの子達は、まだ我が家での宴を知らなかったので、
今度はうちで!と楽しみにしていたのです。
あったかい一日で、カーテンを開け放った窓辺はぽかぽか。
子どもたちのためにと設置したお座敷席に、居心地が良さそうな二人
本日のメニューは…
かぶのポタージュ
さつまいもとレーズンとナッツのサラダ
マカロニとツナのカレー風味サラダ
いろいろ豆とチーズのサラダ
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
ジャーマンポテト
セロリとパプリカのマリネ
柚子大根の一夜漬け
ハウステンボスで買って来たチーズと、
地元の人気店ムール・ア・ラムールのパンに、
まりちゃんが持って来てくれた山盛り野菜サラダ!
いっただっきまーす
サラダばっかりで温かい料理が少ないことを心配したけれど、飲みながらつまむにはちょうど良かったみたいで一安心
これまたまりちゃん&オイゲンが持って来てくれたワインはスパークリングと白、赤の3本が空になりました!
カンパーイ
子どもたちはお腹が満たされると二階の部屋で大はしゃぎ。
坊っちゃんが毎日遊ぶ、ガラクタのようなおもちゃがたくさんあるんです。
坊っちゃんは腰のベルトに何丁ものピストルを差し込んで、あちこちからまりりんを狙う
大人たちがいつまでも飲みながらつまんでいるので、デザートはまだー?とチョロチョロ2階から降りてくる
子どもたちに急かされて食卓に乗せたデザート、毎度瞬殺でなくなります。
かおかおのお土産、海老名の甘〜いイチゴ!
と、いちご色の可愛いケーキ
美味しいね!
デザートが済むと子どもたちは外に遊びに行き、
大人たちはボードゲーム!
これ、以前にまりちゃんの家で飲んだ時にもやってハマったドイツのゲームなんだけれど、色んな駆け引きをして犯人を推理する、なかなか頭を使うゲームなんです。
初めてだとなかなかルールが難しいけれど、やはりパパ、こういうの得意そうでした
(でもこの度の勝者はかおかお
)
卓ちゃんが持って来てくれた変装グッズ
そして似合い過ぎる男たち
喋って飲んで笑って、あっという間に時計は6時半をまわり、お開きとなりました。
あー、楽しかったね。みんなありがとう!
また次に飲むのも楽しみだけれど、今日の話の中で、このメンバーでは初めての旅行の計画が持ち上がったのが楽しみでなりません
子どもたちも一緒に楽しめるくらい大きくなったしね。
それを励みに、確定申告と本番を乗り切ろう