こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

大知くんのライブのこと(ネタバレあり)

2022-06-08 | ★三浦大知くんのこと★
また大知くんのライブのこと、時々思い出してます。

ほんとはこれから全公演、見て回りたいけど、それは出来ないから、
FCオンラインイベントのDVDを観たりして・・・


↓ここから、今更のネタバレあり。


ライブのセトリは、自然と心に入ってきて、ほんとに自分好みでした♬
ライブが終わった後、あ、FCオンラインイベントのセトリに寄せてたのかもと
思いました。
あの時は、ファン投票でTOP10が発表され、その合間に新曲が織り込まれてました。

モーリーは、ファン歴は今年でちょうど10年(驚)←自分でもびっくり
もちろん昔の曲も好きだけど、やっぱり最近の曲の方が好きかな~

大知くんも、以前はR&Bを前面に出してたけど、今はほんとジャンルの枠に
とらわれない音楽っていうか。
唯一無二の音楽だと思います。

ダンスも少しずつ変わってきて、ライブ自体も変わってきたし、
この「COLORLESS」のタイトルが示す通り、大知くんは「無色透明」だから
これから先もどんどん変わっていくんだろうと思いました。

そして、ファン投票が示す通り、ファンも変わってきました。
昔の曲より最近の曲の方が多かった。
それを反映しての、あのセトリだったと。

てことで、大知くんもファンも変わり・・・
もちろん自分も変わりました。

そう思ったのは、以前は女性ダンサーにはまったく興味なかったのに、
今回の2人に目を奪われてしまいました。
そもそも「ABOUT YOU」のMVで踊ってた女性ダンサー、魅力的だな~と思ってて、
なんとその2人が今回のツアーに参加されてたから、もうね、ほんと素敵でした!

ただ、今はホールツアーのDVDを待つだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢だった?

2022-06-04 | ★三浦大知くんのこと★
    

    

大知くんのライブDAY2が始まるまでの間、娘と行った宇品。
港の風景、そして、海近くのカフェで食べたランチの写真です。 

山に囲まれた田舎に住んでるから、海を見るのが好き。
海を見るとテンションが上がります。

娘が何度も訪れたことがあるというカフェや雑貨屋さんは、平日だというのに
たくさんの人。
街のマダムってほんとにオシャレだな~

そういえば、大知くんのファン友さんもオシャレで綺麗で、2日間
見習いたいな~と思いながら話をしてました。
こんな田舎もんのおばちゃんとは、やっぱ違うわ~
モーリーなんて出かける前、娘に「え、この洋服にこのソックスはないわ~」と
ダメ出しされる始末(汗)
とほほ・・・


さて。

今日も引き続き、脳内は大知くんのライブ♬
昨夜、セトリをSDカードに入れたから、車中はDAY3!(笑)

でも・・・

すごいダンスパフォーマンスだったという認識はあるものの、
大知くんの顔ばかり見てたから、この曲はこんなダンスだったか、MVとは
こんな風に違ってたとか、ほとんど覚えてません(汗)

なんなら、ほんとにライブ見た?疑惑・・・
夢だった?(笑)
なので、早くホールのライブDVD、リリースしてほしい~


ところで。

午前中は、予約してたPCR検査に行ってきました。
初めてのPCR検査。
子どもたちは、帰省の折りに検査してくれてるけど、こんな感じなのね、と
思いながら、説明を聞き、手続き、検査。

検査する人、思ったより多くて、少し待ちました。
駐車場には他県ナンバーの車も結構あり、検査キットを持ち帰る予約無しのブースも
ありました。

結果は明後日までにわかるようです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大知くんのライブ@広島に参戦。

2022-06-03 | ★三浦大知くんのこと★
いや~、5月は毎日更新!の目標を胸に頑張ってきたけど、惜しくも1日だけは
更新できませんでした。
残念がってる間に6月。


1日2日は、広島公演にファン友さん3人と参戦してきました♬

<以下、ネタバレ無しです>

慌ただしく大知くんのライブ参戦当日になり、半日は仕事をしたけど、
頭の中はもう仕事どころじゃないよね(苦笑)

一緒に広島市内に同行してくれる2番目の子(午前中仕事)の帰宅を待ち、
車で出発。
無事ホテルにチェックイン、転げるようにしてシャレオからアストラムラインで
上野学園ホールへ。
到着は午後4時過ぎだったかな~

ひどい方向音痴だから、ちゃんと会場に着くか、娘は心配してたけど、
緊張しながらも無事到着しました。
次々とファン友さん3人が到着して、感動の再会~♬

この瞬間のために頑張ってきたとしか言いようのない、チケットが到着してからの10日間。
無事、ファン友さんにチケットを渡せて安堵のモーリー。

自分が倒れても、このチケットだけは家族に届けさせねば!くらいの意気込みでした。
肝っ玉の小さいモーリーは、自分に何かあったら・・・と心配し、同行する娘や
車に不調がないよう祈る毎日。

でも、これらがストレスになって自分の体調が悪くなれば、本末転倒。
出来る限り「平常心」を心掛けて、ここであろうことか大知くんの曲をシャットアウトする
作戦を実行することに。

だってー、ライブのことを考えれば考えるほど、ドキドキして吐きそう・・・
もう、今から考えるとアホじゃないかって思うけど、それほど緊張してました。
何しろ2年数ヶ月ぶりのライブ。
なんとしてもこのチケットをファン友さんに渡さなければっ。

と、あとでよくよく考えたら、そんなに緊張するくらいなら、書留でファン友さんに
送れば良かったね~(苦笑)
今度からはそうしよう。

もうね、ライブレポート(ネタバレ)を書く前に、序章が長い・・・
いつものことか(笑)

こんな自分の心配性にほとほと困りながら思うことは、実際ライブをする
アーティストのこと。
ライブはアーティストにとっても楽しみだろうけど、その重責はすごいだろうな。
自分に何かあったらライブはキャンセルになるわけだし。
アーティストは、気持ちも体も強いのね。
自分もそうありたい。


ライブ自体の感想だけど。

あれもこれもギュッと詰まった、ファンへのプレゼントのようなライブだなと
感じました。

大知くんは世界の宝。
こんなアーティスト、世界に2人といません。

パフォーマンスもMCも楽しめて、たぶんずっと笑って泣いてました。
セトリと衣装、モーリー好み♬
そして、ライブあるあるだけど、あまり好きじゃない曲もライブで聞くと、
もう瞬時に好きになる(笑)

ライブの時間をそのまま何かに包んで、持って帰りたい。
うちに帰りたくない。
2年ぶりに「会場に布団敷いて寝たい!」と思いました。


ファン友さんとは、大知くんのことだけじゃなく、ちょっとしたプライベートのことも
話せて、良き時間でした。

普段、大知くんの話題をこんなに話せる場面なんてないから、ここぞのばかりに
話しまくり、満足。
まだ話し足りないくらい。
前の座席の謎の人物については、今日もLINEで盛り上がりました。

そういえば、DAY2では、ライブ開始前に、自分たち発の手拍子から、
会場中に手拍子が広がり~
思い出に残る日になりました♬
4人だからこそ出来た手拍子。
ありがとう、みんな!
ありがとう、こんな繋がりをくれた大知くん!

そして、家族にも感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づいてきた。

2022-05-24 | ★三浦大知くんのこと★
チケットも届き、大知くんのライブが近づいてきました。

大知くん以外にも、UVERworldやマンウィズや藤井風さんを
呑気に聞いてたモーリーだけど、そろそろ大知くん一本に絞って聞き、
あれ、このタイトル何だっけ?みたいなことにならないようにしなくちゃ(汗)


そんな今日は、大知くんがInstaで「燦燦」のジャケットを公開するにあたって、
そのジャケットにした理由、ジャケットと曲に込めた思いを記してました。

それを読んだとたん、読んだのは仕事の休憩中だったけど、ふいに涙が出てきました。
モーリーは、亡き母を思い出していました。

朝ドラの主題歌、そういう意味合いで聞いてた、それだけだったけど、
それだけじゃない思いを知ることが出来て、その言葉が深く心に沁み込みました。

この三浦大知というアーティストは、いつでも気付きをくれる人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンイベDAY2終了!

2021-07-09 | ★三浦大知くんのこと★
大知くんのファンイベ、DAY2ただいま終わりました♬
今宵も幸せな夜になりました~

アーカイブが残らないだけに(著作権?大人の事情?)、約2時間PCの前に釘付け。
途中で、2番目の子が電話をかけてきたけど、丁重にお断り(汗)

大知くんの声で、あの曲が聞けた!この曲も!
意表を突く10曲でもあったけど、充分楽しめました♬
カバー曲のライブが出来るのは、歌がうまいからこそ。

早くコロナが収束して、大知くんとファン友さんに会えますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする