義弟、つまり夫(だんご3兄弟)の1番下の弟夫婦に
待望の女の子が誕生しました。
しかも、2週間も早く、です。
ちょっと大人になりきれてない義弟、これで少しは落ち着くかな(汗)
にしても、これから子育てか~。
大変だわ~。
大変さを知ってるだけに、やっぱりそういう言葉が出てくる。
「出産は大変、だけど、これは序の口・・・」てのが、段々
わかってくるのよね。
ああ、小さな怪物、それが赤ちゃん。
可愛いのだけどね(苦笑)
我が家の子どもたちもやっぱり怪物でした。
2人まではモーリー母さんは何とか笑顔で子育てしてましたが、
3人目が生まれると、状況はガラリと変わりましたねぇ。
でも、あの頃の子育ては夢だったのかと思うほど、あっという間に
過ぎてしまいました。
なので今は、あの頃の子どもたちに会いたいな~と思うけど、
あっという間に過ぎてしまうくらいの方がいいんでしょうね、子育てって。
幼い子どもたちが写っているビデオテープ、いつかDVDに収められるように
してみたいです。
てか、そういう風に出来るんだろうか・・・??
わからないけど、ビデオテープの状態がいいうちに永久保存版に
したいものです。
待望の女の子が誕生しました。
しかも、2週間も早く、です。
ちょっと大人になりきれてない義弟、これで少しは落ち着くかな(汗)
にしても、これから子育てか~。
大変だわ~。
大変さを知ってるだけに、やっぱりそういう言葉が出てくる。
「出産は大変、だけど、これは序の口・・・」てのが、段々
わかってくるのよね。
ああ、小さな怪物、それが赤ちゃん。
可愛いのだけどね(苦笑)
我が家の子どもたちもやっぱり怪物でした。
2人まではモーリー母さんは何とか笑顔で子育てしてましたが、
3人目が生まれると、状況はガラリと変わりましたねぇ。
でも、あの頃の子育ては夢だったのかと思うほど、あっという間に
過ぎてしまいました。
なので今は、あの頃の子どもたちに会いたいな~と思うけど、
あっという間に過ぎてしまうくらいの方がいいんでしょうね、子育てって。
幼い子どもたちが写っているビデオテープ、いつかDVDに収められるように
してみたいです。
てか、そういう風に出来るんだろうか・・・??
わからないけど、ビデオテープの状態がいいうちに永久保存版に
したいものです。