昨夜、元中国の研修生から国際電話がかかってきました。
話の途中、何かのトラブルか電話が切れてしまったけど、
元気な声で幸せそうでした。
よかった~、幸せそうで♪
住所を交換したから、週末には手紙を書こうと思っていたところでした。
彼女、漢字を読むのはムリだけど、ひらがなは読めるし書けます。
一応手紙はひらがなで書こうと思うけど、ネットで中国語→日本語、
日本語→中国語、と訳するサイトがあるので、それを利用して
書いてもいいかなと思ってます。
でも、そういう類のサイトはおそらく直訳してしまうと思うから、あまり
ごちゃごちゃと複雑なことは書かず、単刀直入を心がけた方がよさそう。
それにまだ研修生がいるから、彼女らに訳してもらったり、書いてもらう
ことをお願いしてあります。
以前研修生に聞いたところによると、着くまで1週間ほどかかるみたい。
初めて送る国際郵便。
ちょっとドキドキします。
ところで今日は、昨日と打って変わって雨、、、
昨日のあの有り難~い太陽はどこに隠れてしまったのかな。
でも、冬用布団、シーツを全部片付けておいてよかった~(笑)
話の途中、何かのトラブルか電話が切れてしまったけど、
元気な声で幸せそうでした。
よかった~、幸せそうで♪
住所を交換したから、週末には手紙を書こうと思っていたところでした。
彼女、漢字を読むのはムリだけど、ひらがなは読めるし書けます。
一応手紙はひらがなで書こうと思うけど、ネットで中国語→日本語、
日本語→中国語、と訳するサイトがあるので、それを利用して
書いてもいいかなと思ってます。
でも、そういう類のサイトはおそらく直訳してしまうと思うから、あまり
ごちゃごちゃと複雑なことは書かず、単刀直入を心がけた方がよさそう。
それにまだ研修生がいるから、彼女らに訳してもらったり、書いてもらう
ことをお願いしてあります。
以前研修生に聞いたところによると、着くまで1週間ほどかかるみたい。
初めて送る国際郵便。
ちょっとドキドキします。
ところで今日は、昨日と打って変わって雨、、、
昨日のあの有り難~い太陽はどこに隠れてしまったのかな。
でも、冬用布団、シーツを全部片付けておいてよかった~(笑)