こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

人間模様。

2010-06-22 | ★日記★
先週から、やっぱり会社のことで色々あって、PCを立ち上げる気分に
なりませんでした。

落ち込んでいても、こんな状態になるのは珍しい。
この湿気の多い時期が一因かも。

4人の上司が会社を辞めてからも、水面下ではいろんな問題が
起こっています。
表沙汰にはならない、あくまでも水面下。

いろんな人の思いや裏切りや策略。
ああ、怖い怖い・・・。
でも、これは事実です。

こんな田舎の零細企業で、そういうことが起きているなんて
モーリー自身も驚きですが。
それに関わっているのも事実です。

関わっていると言っても、あくまでも水面下です。
表では、何しらぬ顔で淡々と仕事をしている一社員。

モーリーののほほ~んとした雰囲気からか。
何の気なしにふと気持ちを洩らす人、「これ、内緒だけど」と言って
秘密を打ち明ける人がわりといて、それぞれの気持ちを知る機会が
あります。

そこで、それぞれの人間の本音や、表面上ではわからない
気持ちのすれ違いを垣間見ることが出来ます。

例えば、同じ出来事を語るだけでも、人それぞれ。
感じ方ももちろん。

ちょっと神経質になり過ぎると、気持ちがまいってしまうので、
気持ちが複雑な時には

「単純に考える」

ことを心がけます。

これは、将棋の「羽生善治」さんの著書で学んだことです。
それと、「不意をつかれることは当たり前の事、予定外のことに
驚かない」ことも、その著書にありました。

勝負師ならではの言葉ですが、普通の生活の中でもとっても
参考になる言葉です。

そんなこんなで、会社では大変だけど、家族や友達や音楽や本が
モーリーを支えてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする