今日はお雛祭り♪
食卓には、ちらし寿司に澄まし汁、そして雛あられ。
デザートにはストロベリーのフルーチェ(笑)
20数年前、娘を出産して、初節句を迎えた3月。
可愛い初孫のために、父は張り込んで7段飾りのお雛様を買ってくれました。
長男に嫁いだ娘のために、という思いもあったのかもしれませんが、
本当に豪華な雛壇です。
当時は、苦手だった父に対して、素直に感謝の気持ちを表せませんでした。
その時すでに母は天国へ旅立ってて、そんな親子を雲の上からハラハラしながら
見ていたかもしれません。
それからほどなくして、何のきっかけだったかもう覚えてませんが、
徐々にモーリーの父に対しての心がほぐれ、今や何でも話せる間柄に(笑)
いや~、色々あったな・・・
雛祭りの日、そんなことを思い出しました。
そんな今日。
ファン友さんのブログをチェックしていたら、大知くんが
数か月ぶりにブログを更新してくれてることがわかって(笑)
明日も頑張れそう~☆
食卓には、ちらし寿司に澄まし汁、そして雛あられ。
デザートにはストロベリーのフルーチェ(笑)
20数年前、娘を出産して、初節句を迎えた3月。
可愛い初孫のために、父は張り込んで7段飾りのお雛様を買ってくれました。
長男に嫁いだ娘のために、という思いもあったのかもしれませんが、
本当に豪華な雛壇です。
当時は、苦手だった父に対して、素直に感謝の気持ちを表せませんでした。
その時すでに母は天国へ旅立ってて、そんな親子を雲の上からハラハラしながら
見ていたかもしれません。
それからほどなくして、何のきっかけだったかもう覚えてませんが、
徐々にモーリーの父に対しての心がほぐれ、今や何でも話せる間柄に(笑)
いや~、色々あったな・・・
雛祭りの日、そんなことを思い出しました。
そんな今日。
ファン友さんのブログをチェックしていたら、大知くんが
数か月ぶりにブログを更新してくれてることがわかって(笑)
明日も頑張れそう~☆