この間の風邪で、失っていた大事な味覚がやっと回復しました。
風邪なんてすぐに治るわーと思い込んでいた風邪がいつになく長引いて、
その頃ちょうど娘も風邪ひいてたり、実家の父に元気がなかったり・・・で、
このところ気分的にも明るくはありませんでした。
おまけに味覚もわからなくなるしで、何を食べても美味しさも楽しさもなく・・・。
と、この時思いました。
気分が消沈してると、何かを食べて元気を出す、とか、誰かと話して元気になる、とか、
やる気を出さないからダメなんだ、とか考えて色々思ってやってみても、全然効果がないことも
あるんだ、と。
誰かを元気づけようと、今まで色んなアドバイスを言ったことがあるけど、
そんなこと、軽々しく言っちゃいけない時もある。
その人が元気になるまでただ待つ、ということも必要かもしれません。
それでも。
家では沈んでいても、会社では同僚の顔を見て話したり、仕事したりしてるうちに
元気が出てくることもあって。
それがただひとときだったとしても、だんだんといつもの元気印の自分に
戻っていたりします。
今は大丈夫☆
いつものように音楽聞いて、ダンス動画を見て、リラックスしてます(笑)
風邪なんてすぐに治るわーと思い込んでいた風邪がいつになく長引いて、
その頃ちょうど娘も風邪ひいてたり、実家の父に元気がなかったり・・・で、
このところ気分的にも明るくはありませんでした。
おまけに味覚もわからなくなるしで、何を食べても美味しさも楽しさもなく・・・。
と、この時思いました。
気分が消沈してると、何かを食べて元気を出す、とか、誰かと話して元気になる、とか、
やる気を出さないからダメなんだ、とか考えて色々思ってやってみても、全然効果がないことも
あるんだ、と。
誰かを元気づけようと、今まで色んなアドバイスを言ったことがあるけど、
そんなこと、軽々しく言っちゃいけない時もある。
その人が元気になるまでただ待つ、ということも必要かもしれません。
それでも。
家では沈んでいても、会社では同僚の顔を見て話したり、仕事したりしてるうちに
元気が出てくることもあって。
それがただひとときだったとしても、だんだんといつもの元気印の自分に
戻っていたりします。
今は大丈夫☆
いつものように音楽聞いて、ダンス動画を見て、リラックスしてます(笑)