
広島フラワーフェスティバルに行ってきました♪
今回は、なんと40周年記念だったんですね☆
4年前から、娘の大学の関係でステージでのイベントには、毎年参加してましたが、
こうしてパレードの始まる前から、スタンバイされてる人たちを見たり、間近で
花で綺麗に飾られてる車を見たりするのは初めてでした。
和やかでいて、ワクワク感があるっていうか☆
残念ながら、ちょうど始まる前からポツポツ雨が降り始めて、特に踊ったり演奏したりする人たちは
大変そうでした。
で、初めてパレードを見ていてびっくりしたのは、ダンススクールの参加が多かったこと。
広島市内だけではなかったんだろうけど、ダンスに興味のある(もちろん見るだけです(笑))者としては、
あんなにたくさんの生徒さんがいて、あんなに小さな子どもさんまで楽しそうに踊ってのを見て、
こっちまで笑顔になっちゃいました。
何にしても、ライブっていいね☆
その人たちの熱が伝わってきます。
また来年も行きたいと思います♪
そんな今日は、3番目の子のところにも行ってきました。
持って来て、とか、持って帰って、というリクエストもありましたが、今日のミッションは
テレビを買うこと。
息子のアパートにあるTVは小さくて、ゲームをするのに不便らしく、なので、当然お支払いは
もちろん息子の財布から(笑)
シャープの32インチ、約42000円でございます。
息子のアパートに持ち込まれた新しいTVは、ほどなく設置され、今までのTVは
我が家に帰宅しました。
32インチなら、ライブDVDも楽しく見られそうだ!と、息子は嬉しそうでした。
このTV、今日フラゲした「STAR WARS」はもちろん、来月のUVERのライブDVDを見るのに
大活躍することでしょう♪
それにしても。
フラワーフェスティバルでは、ほんとに小さな子どもたちが、音楽に合わせて踊ってるのを見て
感動したな~。
生まれて(多分)4、5歳くらいであんなことが出来るんだね。
きっとものすごいパワーで覚えて踊るんだ。
こちらにもパワーが伝わってきて、元気をもらいました♪

雨が上がった帰りの夕暮れ。