ちょっと風邪気味で喉がガラガラする、という状態からなかなか抜け出せないでいます。
風邪の初期症状に良く効くといわれる葛根湯を飲んでも良くならず結局、咳が出て痰が絡み、
声枯れの状態に(汗)
日頃気を付けていても、どうやらモーリーは元来風邪をひきやすいタイプのようで、
いったん喉に違和感があると、通常喉痛から発熱、という状態になってしまいます。
今回は喉痛はないから、多分発熱はないと思うけど。
どうして風邪をひいてしまったか、原因がわからないのも不快。
どうせひくなら、ああ、あの時寒かったからか~とか原因がわかればいいのに・・・
さて。
風邪気味ではあるけれど、食欲もあり、普通に仕事をしてます。
今、頑張らないといけないのは硬筆書写。
今週半ばには清書を提出するため、真面目に練習してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/d6568fcb100194c2fec67be1c30da7ec.jpg)
これは、2番目の子が職場の送別会でいただいたお花。
音大に通ってた頃は、演奏会や打ち上げが多く、お花をもらう機会が多かった娘は、
うちにお花を持ち帰ってくれて、有り難くモーリーが飾ってました。
引っ越しの際、娘がいただいたお花を久しぶりにうちに持ち帰り飾りました。
お花のある暮らしっていいね~♪
庭だけじゃなく、毎日リビングにお花があるのが理想。
風邪の初期症状に良く効くといわれる葛根湯を飲んでも良くならず結局、咳が出て痰が絡み、
声枯れの状態に(汗)
日頃気を付けていても、どうやらモーリーは元来風邪をひきやすいタイプのようで、
いったん喉に違和感があると、通常喉痛から発熱、という状態になってしまいます。
今回は喉痛はないから、多分発熱はないと思うけど。
どうして風邪をひいてしまったか、原因がわからないのも不快。
どうせひくなら、ああ、あの時寒かったからか~とか原因がわかればいいのに・・・
さて。
風邪気味ではあるけれど、食欲もあり、普通に仕事をしてます。
今、頑張らないといけないのは硬筆書写。
今週半ばには清書を提出するため、真面目に練習してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/d6568fcb100194c2fec67be1c30da7ec.jpg)
これは、2番目の子が職場の送別会でいただいたお花。
音大に通ってた頃は、演奏会や打ち上げが多く、お花をもらう機会が多かった娘は、
うちにお花を持ち帰ってくれて、有り難くモーリーが飾ってました。
引っ越しの際、娘がいただいたお花を久しぶりにうちに持ち帰り飾りました。
お花のある暮らしっていいね~♪
庭だけじゃなく、毎日リビングにお花があるのが理想。