また後日記(ごじつき)になるけど(苦笑)
昨日は他校の文化祭に行ってきました。
1番目の子がバイトを終えた昼過ぎから、友達の高校の文化祭に
行きたいから車を出してくれというので、2番目の子も連れて
行ってきました。
1番目の子とその友達も連れて、モーリーと2番目の子とは別行動。
着いた頃には、もう文化祭も終盤だったから、少ししか
見学出来なかったけど、さすが進学校で生徒数も多いだけあって
活気がある!
2番目の子は音楽部の演奏会を見たいというので、講堂へ。
吹奏楽部とは違って、こちらはオーケストラ。
大人数ではないけれど、聞き応えがありました。
実はこの高校、妹の母校であり、2番目の子も行きたい高校の
ひとつに挙げている学校です。
ちょっと早目のプチオープンスクールも兼ねて、との思いもあって
2番目の子も連れてきました。
が、実際この高校を受験するかどうか、娘の心中は決まらず
まだ思案中です。
娘の友達の中には、もう既に決めている子もかなりいるんだけど、
娘は夏に集中して行われるオープンスクール、何校か参加してみて
決めたいみたいです。
おっと、1番目の子も随時オープンキャンパスに行くと言いながら
まだどこにも行ってないなぁ・・・(汗)
希望は広島市内とはいえ、参加する交通費もバカにならないのよ、娘よ。
子供らのためにも、無駄な出費は押さえていかねば、ね。
昨日は他校の文化祭に行ってきました。
1番目の子がバイトを終えた昼過ぎから、友達の高校の文化祭に
行きたいから車を出してくれというので、2番目の子も連れて
行ってきました。
1番目の子とその友達も連れて、モーリーと2番目の子とは別行動。
着いた頃には、もう文化祭も終盤だったから、少ししか
見学出来なかったけど、さすが進学校で生徒数も多いだけあって
活気がある!
2番目の子は音楽部の演奏会を見たいというので、講堂へ。
吹奏楽部とは違って、こちらはオーケストラ。
大人数ではないけれど、聞き応えがありました。
実はこの高校、妹の母校であり、2番目の子も行きたい高校の
ひとつに挙げている学校です。
ちょっと早目のプチオープンスクールも兼ねて、との思いもあって
2番目の子も連れてきました。
が、実際この高校を受験するかどうか、娘の心中は決まらず
まだ思案中です。
娘の友達の中には、もう既に決めている子もかなりいるんだけど、
娘は夏に集中して行われるオープンスクール、何校か参加してみて
決めたいみたいです。
おっと、1番目の子も随時オープンキャンパスに行くと言いながら
まだどこにも行ってないなぁ・・・(汗)
希望は広島市内とはいえ、参加する交通費もバカにならないのよ、娘よ。
子供らのためにも、無駄な出費は押さえていかねば、ね。