こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

越された~~~~っ

2008-06-22 | ★日記★
この春から、「あれ??」とは思っていたんだけど、
初夏に入り、毎朝3番目の子を起こすたびにやっぱり「??」

なんだか、にょきにょき息子の背が伸びている!
すごい速さで・・・。

そう思っているうちに、今月に入ってすぐ、いつの間にか
背を越されていることに気づきました!

もうショックでショックで・・・(泣)

モーリー158センチだけど、今じゃ「160センチかな~」と
思えるほど、目線が上に。

3番目だけに、まだまだ小さい頃の感覚でいたけれど
考えてみるともう6年生だもんね。

なんか小さい頃のビデオ、観たくなっちゃった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他校の文化祭

2008-06-22 | ★日記★
また後日記(ごじつき)になるけど(苦笑)

昨日は他校の文化祭に行ってきました。
1番目の子がバイトを終えた昼過ぎから、友達の高校の文化祭に
行きたいから車を出してくれというので、2番目の子も連れて
行ってきました。

1番目の子とその友達も連れて、モーリーと2番目の子とは別行動。
着いた頃には、もう文化祭も終盤だったから、少ししか
見学出来なかったけど、さすが進学校で生徒数も多いだけあって
活気がある!

2番目の子は音楽部の演奏会を見たいというので、講堂へ。
吹奏楽部とは違って、こちらはオーケストラ。
大人数ではないけれど、聞き応えがありました。

実はこの高校、妹の母校であり、2番目の子も行きたい高校の
ひとつに挙げている学校です。
ちょっと早目のプチオープンスクールも兼ねて、との思いもあって
2番目の子も連れてきました。

が、実際この高校を受験するかどうか、娘の心中は決まらず
まだ思案中です。
娘の友達の中には、もう既に決めている子もかなりいるんだけど、
娘は夏に集中して行われるオープンスクール、何校か参加してみて
決めたいみたいです。

おっと、1番目の子も随時オープンキャンパスに行くと言いながら
まだどこにも行ってないなぁ・・・(汗)
希望は広島市内とはいえ、参加する交通費もバカにならないのよ、娘よ。

子供らのためにも、無駄な出費は押さえていかねば、ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達から贈られたアレンジメントです。

2008-06-22 | ★日記★
誕生日に友達がプレゼントしてくれたフラワーアレンジです♪

真ん中にひまわり。
周りにはセンスのよい優しい色合いの小花たち。

モーリーにはとてもマネ出来ません。
心のこもったプレゼントありがとう~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2008-06-22 | ★花たちのPHOTO★
この春、父が実家の庭から持って来てくれた紫陽花。

あっという間に土に根付いて、思いもよらず綺麗な花を
咲かせてくれました。
花はまだ2つだけど、雨に濡れて色が鮮やか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート替えました。

2008-06-22 | ★日記★
とにかくこの週末は蒸し暑かったので、
ブログくらいは・・・とブルー系の梅雨バージョンにしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする