お盆休みも今日が最終日。
あっという間の9日間でした。
義祖母の49日法要も無事終わり、帰省していた妹も関西方面に戻り、
本当にお盆休みが終わったんだな~と実感した1日でした。
それに加え、2番目の子の課題「ホームプロジェクト」、つまり家で
より良く生活するための改善に付き合い、実際に改善したり、その場を
デジカメで撮ったり、最後は親の感想まで書かされ、やれやれです。
3番目は3番目で「今日はポスターを書く!」というので、その発案に
付き合ったり、くじけそうになる息子にアドバイスしたりして、これにも
手を焼きました。
子どもたちの夏休みも、とうとう終盤に差し掛かってきたようです。
それでやっとお尻に火がついたっていうか、ね(笑)
モーリーも、待ちに待っていた「ホワイトキルト」のキットが届き、
やっと今日からキルトに取り掛かっています。
ミシンでもOKというこのキルトですが、モーリーは手縫いでしています。
何故か不思議と、針を持っていると心が落ち着きます。
子どもたちは「今回は何を作ってるん?」と寄って来ます。
子どもたちは手芸には全然興味がないみたいだけど、これから先
何かのきっかけで物作りをするようになればいいな~と思いますね。
1番目の子は、自分が「ファッション」という科目を選択をしてみて、
やっと「母さん、どうしてそんなに器用なん?」と嬉しいことを
聞いてくるようになりました。
短大が後期になると実習が増えて、当然自力で洋服を作らないといけないので
娘は不安なようですが、「好きなら何とかなる!」そう言い聞かせてます。
案外洋裁が好きになるかもしれないしね。
明日からは2番目の子の部活も始まり、モーリーは自分の分と合わせ
2つのお弁当作り再開です!
あっという間の9日間でした。
義祖母の49日法要も無事終わり、帰省していた妹も関西方面に戻り、
本当にお盆休みが終わったんだな~と実感した1日でした。
それに加え、2番目の子の課題「ホームプロジェクト」、つまり家で
より良く生活するための改善に付き合い、実際に改善したり、その場を
デジカメで撮ったり、最後は親の感想まで書かされ、やれやれです。
3番目は3番目で「今日はポスターを書く!」というので、その発案に
付き合ったり、くじけそうになる息子にアドバイスしたりして、これにも
手を焼きました。
子どもたちの夏休みも、とうとう終盤に差し掛かってきたようです。
それでやっとお尻に火がついたっていうか、ね(笑)
モーリーも、待ちに待っていた「ホワイトキルト」のキットが届き、
やっと今日からキルトに取り掛かっています。
ミシンでもOKというこのキルトですが、モーリーは手縫いでしています。
何故か不思議と、針を持っていると心が落ち着きます。
子どもたちは「今回は何を作ってるん?」と寄って来ます。
子どもたちは手芸には全然興味がないみたいだけど、これから先
何かのきっかけで物作りをするようになればいいな~と思いますね。
1番目の子は、自分が「ファッション」という科目を選択をしてみて、
やっと「母さん、どうしてそんなに器用なん?」と嬉しいことを
聞いてくるようになりました。
短大が後期になると実習が増えて、当然自力で洋服を作らないといけないので
娘は不安なようですが、「好きなら何とかなる!」そう言い聞かせてます。
案外洋裁が好きになるかもしれないしね。
明日からは2番目の子の部活も始まり、モーリーは自分の分と合わせ
2つのお弁当作り再開です!