こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

人間模様。

2010-06-22 | ★日記★
先週から、やっぱり会社のことで色々あって、PCを立ち上げる気分に
なりませんでした。

落ち込んでいても、こんな状態になるのは珍しい。
この湿気の多い時期が一因かも。

4人の上司が会社を辞めてからも、水面下ではいろんな問題が
起こっています。
表沙汰にはならない、あくまでも水面下。

いろんな人の思いや裏切りや策略。
ああ、怖い怖い・・・。
でも、これは事実です。

こんな田舎の零細企業で、そういうことが起きているなんて
モーリー自身も驚きですが。
それに関わっているのも事実です。

関わっていると言っても、あくまでも水面下です。
表では、何しらぬ顔で淡々と仕事をしている一社員。

モーリーののほほ~んとした雰囲気からか。
何の気なしにふと気持ちを洩らす人、「これ、内緒だけど」と言って
秘密を打ち明ける人がわりといて、それぞれの気持ちを知る機会が
あります。

そこで、それぞれの人間の本音や、表面上ではわからない
気持ちのすれ違いを垣間見ることが出来ます。

例えば、同じ出来事を語るだけでも、人それぞれ。
感じ方ももちろん。

ちょっと神経質になり過ぎると、気持ちがまいってしまうので、
気持ちが複雑な時には

「単純に考える」

ことを心がけます。

これは、将棋の「羽生善治」さんの著書で学んだことです。
それと、「不意をつかれることは当たり前の事、予定外のことに
驚かない」ことも、その著書にありました。

勝負師ならではの言葉ですが、普通の生活の中でもとっても
参考になる言葉です。

そんなこんなで、会社では大変だけど、家族や友達や音楽や本が
モーリーを支えてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のストレス。

2010-06-15 | ★日記★
最近感じるストレスのほとんどは、会社でのこと。
ちょっと前の日記にも書きましたが・・・(汗)

上司が4人辞めたことによって、工場の状況の変化は大きく、
その影響も多い。
こういう予想はしていたものの、いっくら前向きのモーリーでも
どうしようもなく気が重い毎日です。

楽しい事を考えるようにしているのになぁ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変えました。

2010-06-15 | ★日記★
梅雨の時期になったので、テンプレートを変えてみました。

綺麗な蓮の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観。

2010-06-14 | ★日記★
今日は中学校の授業参観でした。

参観のあと、防犯教室なるものがあったのですが、
パスして、友達とうちでお茶することにしました。

このところ、友達との飲みが数ヶ月ないこともあって、
友達とお茶するなんて久しぶり。

なんだかんだと話していると、知人の娘さんが今
学校に行ってないことを知りました。

その娘さん、わりと周りに気を使いすぎてしまうタイプで
以前も学校に行きたがらない時期があったようです。

モーリーの娘2人も同じ頃~中2~友達とのトラブルや自分の考えすぎ、
部活など、いろんなことが絡み合って学校に行くのがつらいことが
ありました。

親として、出来るだけ子どもの話を聞くことを心がけましたが、学校にまで
ついて行くことは出来ません。
あとは子どもの意思に任せていましたが、何とか休まず登校しました。

つらかっただろうと思いますが、それらのことが娘たちの心の肥やしになり
糧になり今があると信じています。

それにしても、中学校時代の女子は男子と比べて付き合いが複雑で大変です。
いろんな思わくや悩みが交錯していることはもちろん、家庭での問題や
思春期真っ只中ということも問題を複雑にしていると思います。

3番目の子、この息子は男子ということもあって、友達間のトラブルは
今のところありません。
周りの友達も気持ちのやわらかい子ばかりです。

大変だった娘2人を経て、男の子は問題がなくていいなぁと思う母です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際電話。

2010-06-13 | ★日記★
昨夜、元中国の研修生から国際電話がかかってきました。

話の途中、何かのトラブルか電話が切れてしまったけど、
元気な声で幸せそうでした。
よかった~、幸せそうで♪

住所を交換したから、週末には手紙を書こうと思っていたところでした。
彼女、漢字を読むのはムリだけど、ひらがなは読めるし書けます。

一応手紙はひらがなで書こうと思うけど、ネットで中国語→日本語、
日本語→中国語、と訳するサイトがあるので、それを利用して
書いてもいいかなと思ってます。

でも、そういう類のサイトはおそらく直訳してしまうと思うから、あまり
ごちゃごちゃと複雑なことは書かず、単刀直入を心がけた方がよさそう。

それにまだ研修生がいるから、彼女らに訳してもらったり、書いてもらう
ことをお願いしてあります。

以前研修生に聞いたところによると、着くまで1週間ほどかかるみたい。
初めて送る国際郵便。
ちょっとドキドキします。


ところで今日は、昨日と打って変わって雨、、、

昨日のあの有り難~い太陽はどこに隠れてしまったのかな。
でも、冬用布団、シーツを全部片付けておいてよかった~(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする