こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

週3日の慣れ。

2020-05-19 | ★日記★
連休明けの仕事はつらい(汗)

連休中、決してのんびりTVを観てたわけじゃなく、田植えをはさみ、あれやこれや予定もあって
その疲れが出てるのかも。

とはいえ、このまま週3日だけの出勤に体が慣れてしまうとまずいね。
いや、もうすでに慣れてしまってる可能性も否定出来ません。
休み中は出来るだけウォーキングして体を動かしてるけど、週3日の仕事をこなすだけの体力になって、
そういう生活リズムになりつつあることが怖い。

そもそも気持ちもだらけてます(汗)
養う子どもたちもいないわけだし。
これが、大学生の子どもがいた数年前なら、本業に加えてバイトしてたかも。


そんなことを考えながら。

最近ふと「ミニチュアハウス」作りに興味が湧いてきました。
もともと娘ともども「シルバニアファミリー」も好きだし♪
Instaでもミニチュア雑貨を作ってる方々をフォローして、まずは観ることから始めてます(笑)
いつか可愛い部屋を作れたら良いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが終わっても。

2020-05-18 | ★日記★
田植えが無事終わり、義母もみんなもホッとして月曜日を迎えてると思います(笑)

だけど、田植えのあとも、水の管理や除草剤の散布、草刈りなどやることはたくさんあります。
あ、えらそうに書いてるけど、これらは長年の農業経験のある義母の考えで、時期や量が決まるから、
モーリーも夫も義弟たちも、義母が指示してくれるままにやってるだけで、農業に関しては、
ほんとにまだまだ経験不足だし、まだまだひよっこなんだなと思います。


こんな風に1年で、田植えと稲刈りが交互にあって、毎日の暮らしがあり、ご飯を作っては片付け、
洋服を着替えては洗濯し、会社に行き、子どもらもそれぞれの暮らしがある。
その中で、季節は周り、木々は芽吹きと落葉を繰り返し、太陽の傾きも変わっていきます。

歳を重ねるたびに、忙しい中でも家族との会話や食事や買い物、友達との語らい・・・
そういうことひとつひとつが心に刻まれるような気がしてます。
そして、なんてことない日常の積み重ねが、確実に時間を紡いでいき、自分の人生を作っていくんだなと
感じてます。
老いるなんて、そして死ぬなんてずっと先のことだと思ってたから、若い頃には感じられなかったのかも。
季節の移り変わりも、若い頃よりもずっと鮮明に感じます。

なんてことを、あらためて考えてる今日この頃。
会社の健診で要検査の項目があり、病院に行かなくちゃなと思うけど、
今は新型コロナウイルス流行で、病院に行くのをちょっと躊躇してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが終わった。

2020-05-17 | ★日記★
農家の大事な作業の一つ、田植えが昨日終わりました。

昨日は、早朝一瞬雨が上がっていて、午前8時に田植えを始めたものの、しばらくすると
雨が降り始め、、、
雨は強くなったり弱くなったりしながら、午前中降り続いたけど、どうしても1日で
終わらせたい夫が、強い気持ちをキープして、雨の中田植えを続行。

結果、午前中で田植え機での田植えは終了して、午後から「植え直し」を5人で頑張って、
午後4時くらいにすべての田植えの作業が終わりました。
その時点で、もちろん田植え機の洗浄、倉庫に収納も完了です!

新型コロナウイルスの影響で、義弟家族が来られなくてちょっと人手不足かなと
思ったけど、なんとか終えることが出来てホッとしてます。


そんな昨日は、モーリーの誕生日。

      

      娘が買ってきてくれたケーキ♪

なんでこんな忙しい田植えの日に誕生日?と思いながら田植えしたけど、美味しいケーキを食べて
疲れが吹っ飛びました~(笑)

新型コロナウイルスの影響で、何もかもが不安に包まれてるこの春。
大好きな5月なのに、先月から引き続き、仕事も生活も異例づくしだけど、
悪いことを嘆くだけの生活じゃなく、今ここにある幸せを感じていたい。
以前、新聞で読んだ「いまとここを大切に」という言葉、今あらためてじーんと心に響きます。


さて。

今日は、1か月ぶりに町外に買い出しに出かけました。
でも、やっぱり怖いから、さっさと手早く買い物を済ませました。
以前のように、ゆっくりメニューを考えながら買い出しがしたいね(汗)
いつかそんな日常が戻ってくることを願ってます。

夜になり、3番目の子から「昨日、誕生日おめでとう!」という電話がかかってきました(苦笑)
親の誕生日って忘れがち(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニアなど花の植え替え。

2020-05-15 | ★花たちのPHOTO★
今日は、家事を済ませてから、ウォーキング、春の花の植え替え準備、そして、お花屋さんに行きました。

買ったのは、ガザニア、マリーゴールド、イソトマ。

      

      初夏仕様の玄関先

ビオラがほとんど終わってしまったから、プランターのビオラを抜いて、ガザニアとイソトマを植えました。
もう少し花を楽しめる一部のビオラは残してあるんだけど、もう1週間したら植え替えた方が良さそうです。

      

      今まで楽しませてくれたビオラに感謝


      

      マリーゴールド
     
もう何年も植えてない花壇に、マリーゴールドを植えました。
この花を植えると、これから少しずつ夏に向かうんだな~と思うんだけど、
5月にマリーゴールドを植えるのはちょっと早かったかな?


さて。

この度の新型コロナウイルス流行拡大のため、色んなお店が休業したり
テイクアウトを始めたりしてるわけだけど、実は昨日は気になってたカフェの
テイクアウトを買って食べてみました。
ふわふわのハンバーグは美味しかったし、おしゃれに詰められた感じも良かった!

そして、今宵は隣町のワッフルの美味しいカフェが、ワッフルやアイスをウェブで販売してると知り、
さっそく注文しました。
テイクアウトしたカフェ同様、そのお店を応援したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人科受診。

2020-05-14 | ★日記★
今日は婦人科受診日。

予約して行ったけど、予約時間より遅くなり、モーリーのあとも患者さんがいたから、
いつものように患者さんが多いと思いました。
新型コロナウイルス流行のため、妊婦さんは不安でいっぱいだろうな。
併設されてる小児科外来は当面お休みだし、産科の母親学級や育児相談も5月はお休みという
張り紙がありました。
不安だろうけど、妊婦さん、頑張ってね。


ところで。

観たいと思いながら、映画館に観に行けなかったマンウィズの映画「THE MOVIE TRACEandHISTORY」のBD&DVD化が決定し、UVERも東京ドームの男祭りが
全国劇場公開&BD・DVD化が決定しました!

ライブに行けない分、こういうもので楽しみたい♪
リリース、劇場公開が楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする