こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

庭の花木。

2023-04-14 | ★花たちのPHOTO★
庭の花木がにぎやかになってきました。

        
      
       白いハナミズキ
    
       

       赤いハナミズキ

       

       クリスマスローズ

       

       シバザクラ

シバザクラは、去年硬筆書写の先生からいただいたものです。
すごく元気が良くて広がり過ぎたから、あなた庭に植えてみなさい、と先生が
シバザクラの一部分を丁寧に抜き取ってくれたので、うちに持ち帰りました。

冬には枯れたようになってた茎から、徐々に緑の葉が伸びてきて、先月の終わり頃に
花が一気に咲きました。
ほんとに元気いっぱい!
この調子で、もっともっと広がってほしい~


さて。

花木が好きなモーリーだけど、今年になって処分した植物もあります。
それは観葉植物のパキラ。

10年くらい前から、小さな鉢のパキラを大きく育て、その枝を切って挿し木にして
3鉢に増やしたりと、リビングに緑があるって良いな~と思ってたんだけど・・・
どうやらそう思ってたのはモーリーだけのようで、ほかの家族はあまり好きじゃなかったみたい。

緑があるのは良いけど、場所を取ること、葉から液体が出てカーテンを汚してしまうこと、
その甘い液体でアリが上がってしまうなど、気になってきたから、思い切って処分することにしました。
もちろんパキラには、今までありがとうと心から感謝して。

以前も書いたけど、花木だって、いつかは庭終いで処分する日が来るかもしれない。
自分たちだけで、ストレスなく管理が出来るコンパクトな花木にしたいと思ってるところです。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日も1日きみを見てる」

2023-04-12 | ★わたしの読んでる本★
        

角田光代著。

内館牧子さんのエッセイは、食べてるものを見直す良いきっかけになりました。
文章も読みやすくて、他のエッセイを読みたくなりました。

そして、いよいよ先日から角田さんのエッセイを読み始めました。
楽しみにしてたエッセイ!
何せ可愛い愛猫トトちゃんのことが書いてある~

読み始めると・・・
ほうほう・・・
角田さんに変化があったのね。
可愛いトトちゃんの写真をともに、角田さんの言葉を味わうように読んでます。


さて。

右手首はまだ痛みます(汗)
でも、昨日よりは少しましかな。

昨夜は、祈るようにロキソニンテープを貼り、アリナミンプラスも飲みました。
ロキソニンテープは義母からもらったもので、そう、湿布って高齢者が
病院に行った時、よく処方してもらうヤツね。

ロキソニンテープは1日1回。
きっと痛みを和らげてくれるはず。
今日も、手首には容赦ない作業内容だったけど、サポーターを巻き、用心して作業しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は手首の痛み。

2023-04-11 | ★日記★
今朝から、ちょっと右手首の痛み(汗)
徐々に痛みが増し、夕方にはかなりの痛みに。
腰痛が治まったと思ったら、今度は手首かー
気持ちが落ち込みます。

昨日の会社での作業はいつも通りで、手首に違和感などなかったのに・・・
でも、思い返せば手首を酷使した動きが多かったような気がします。

手首がある角度になると痛みがあり、作業以外でも動かしづらい時が(汗)
なので、フェイタスを張り、あとはサポーター!と探したけど、見つからず、
仕方ないので、ドラッグストアに走りました。

サポーターのお値段はピンキリ。
高いのは効果がありそうだけど、3000円以上はなぁ・・・
と、加圧の程よいお値段のサポーターにしました。

さて、アマゾンはどんな感じ?と調べてみると、3000円以上だったバンテリンの
サポーターは約40%オフでした。
やっぱりアマゾンか・・・
でも、せっかく購入したサポーター、そしてフェイタスの効果を期待して養生してみます。
どこが痛くても困ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンの定期便が届いた。

2023-04-10 | ★日記★
アマゾンから定期便が届きました。

コスパも色もメーカーも気に入ってるマスク、柔軟剤、食洗器洗剤、
(粉末)緑茶、詰め替えのコーヒー。

ヤバ、まだ先月のが残ってるわ・・・という商品もあるけど、そういう時は
次月調整します。
アマゾンの戦略にまんまと引っ掛かってる感(苦笑)

そして、去年改定され、評判の悪くなったアマゾンミュージックプライムだけど。

久しぶりに車中で聞こうと思い、アプリを開いてみると、あれ?なんかちょっと変化が!
一部がシャッフル再生じゃなくなってました。
その旨、表示されてます。
これは、その後アンケートに答えた成果?効果?
利用者の思いに応えてくれたアマゾンに、ちょっとだけ感謝(笑)


さて。

今夜も、3番目の子が教えてくれた「The Nights」を聞いてます。
弱気になりそうな自分に、パワーを与えてくれる1曲です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛、少し楽になった。

2023-04-09 | ★日記★
今日も3番目の子が好きなAviciiの「The Nights」を聞いてます♬

引き続き対策をしてる腰痛は、少し楽になったような・・・
早く良くなりたいから、無理せずに過ごしたつもりです。

帰省してた3番目の子が、早朝から岡山へ出かけるということで、
モーリーも午前5時半に起床。
軽く朝ご飯を用意して、送り出しました。

息子は朝はあまりたくさん食べられないタイプ。
起床すると同時に、モリモリ朝食を食べられるモーリーとはタイプが違います。

さて。

今日は、午前10時前くらいから夫と出かけました。
ゆめタウンとエディオンでゆっくり買い物して、お昼はインドカレー屋さんで。
昨日も買い物したけど、足りなかった食材を買いにスーパーへ。

帰宅してからは、ゆっくり過ごし~
土日にやらないといけないことはクリア。
今日は、アマゾンで注文してたアオハタのジャムが届きました。
明日は、定期便が届く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする