素晴らしいオルガン 2012-01-22 11:31:21 | 日記 サラマンカホールのオルガン・ビルダーは 辻 宏氏という日本人の方です。 先ずオルガンに座って吃驚したのが いつも扱いなれている楽器とは 鍵盤の位置もストップもしてもスゥェルも すべて違っていた事でした。 シンプルで素朴ですが、 重厚でしかも柔らかい音。 前日は4時間格闘。 本番当日もストップ確認の作業が 頭から離れませんでしたが、 このオルガンがもっと弾きこなせるように 勉強したいと思いつつ帰宅しました。
ウキウキ 2012-01-19 15:12:47 | 日記 このところ購買意欲が湧かなくて・・・と 思っていましたが、 ここのお店はどれも素敵。 マフラーと ネック周りがシンメトリーになったセーター(相変わらずブラックですが・・) GETで気分がウキウキ。
ピアノ研究会 2012-01-18 21:37:30 | 日記 午前中はピアノ研究会。 今日はシベリウスの「樅の木」 ショパンのエチュード 10-2 ショパンの「バラード1番」の3曲が加わりました。 午後の新幹線で岐阜大学へ。
曇天 2012-01-16 20:17:38 | 日記 雲が厚く垂れ込めて 気温も上がらず寒い一日・・です。 明日はようやく晴れて 気温も10度前後まであがるとか。 楽しみです。 今年はみかんが生り年。
熱々の珈琲と共に。 2012-01-14 21:53:14 | 日記 今日も寒い・寒い一日でした。 熱い珈琲とお菓子で一息。 小さなサブレー。 夕食の〆は熱々のお雑炊にしました。 熱いものが何よりのご馳走です。