SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

サポ-タ-

2016-10-21 20:59:24 | 日記


毎日、サポ-タ-が欠かせませんが、
何とも
かっこ悪い。

気温が低くなったので、ブ-ツを
引っ張り出しましたが、
これですと、
しっかり足首を支えてくれる
ようです。

ウルトラマンならぬ
ウルトラ婆さんに挑戦かな?





地震。

2016-10-21 20:11:16 | 日記


12月の演奏会の打合せ?にランチを
ご一緒することになりましたが、
突然の地震。
横揺れが続きましたが、
周りの方がたもとても落ちついておられました。


演奏会の御守りのハンカチを購入
しました。昔からのジンクスで
新しいものを用意していきます。




次々と。

2016-10-20 15:30:36 | 日記


「がけ条令」で
大きなお家が次々と姿を変えています。

世代交代の時期でもあるようですね。

景色が一変しますので、
ちょっぴり感傷的な気分で
眺めました。

季節が巡ると、若い方達が、
引っ越して来られ
賑やかになりそうです。



折ってやる、、、、?

2016-10-20 13:27:01 | 日記


徹子の部屋に出演された
高嶋ちさ子氏。

息子さんのゲ-ム機をバキバキに
折ったとしてツィッタ-が炎上。
おまけに
「おまえのヴァイオリンも折ってやる」との
投稿があるとの事で、
今日はストラディバリウスではなく、
新たに購入された?
サブ楽器での演奏でしたが
さすがの音色です。



面白いトーク満載でした。

今日もムシムシ。

2016-10-19 20:29:02 | 日記


何だか暑くて、半袖がまだ活躍。
お風呂上がりはエヤコンをかけています。

小さい方達は風邪気味。
気温差が堪えているようです。

夕方は歯医者さんに伺いました。

「暑かったり寒かったり、
調節が難しいですが、
寒かったら仰って下さい。」と
言われましたが、
涼しくして頂き助かりました。
ガリガリ削る度に
冷や汗一杯ですので、、、、。

お陰さまで無事終了。




簡単にピカピカ。

2016-10-19 08:55:12 | 日記


あさイチで「アルミホイルの驚きスゴ技」の
最初のところをちらっと観ました。

半信半疑で、長年、ほったらかしのアクセサリーを
アルミホイルで覆った鍋に塩を入れ、
火にかけましたら、
瞬時にして元の輝きを取り戻しました。

こんなに綺麗になるとは予想外。







蒸し暑さと、、。

2016-10-18 19:24:42 | 日記


秋の到来を喜んでいましたのに、
このところ叉、蒸し暑さが戻ってきました。

昨日から捻挫した足首が
痛みはじめましたので、
整形外科に伺いました。
どうもひねってしまったようです。
簡単なサポ-タ-で、
暫く固定する事になりました。
やはり年を重ねると
時間がかかります。

秋の陽は釣瓶落とし。

2016-10-17 20:00:00 | 日記


陽が落ちていきます。
秋の空はとてもドラスティック。



ルナホ-ルの蔦はすでに色づいて
いました。

帰宅しますと、息子達から
おミカンが届きました。
早速、お味見。

とても甘くて美味しいのですが、
熊本城で開かれていた復興イベントの会場から
送ってくれた早生ミカンとの事で、
嬉しく思いました。





煌めき、

2016-10-17 08:53:38 | 日記


昨夜は湿度が高く
雨の夜になりました。

朝、ピアノに向かい、
スケ-ルを弾き始めると、
厚い雲に覆われていたグレ-の空が
少し切れて、太陽が顔を出しました。
泰山木の葉を照らす光は
風に揺られ、
昨夜の雨粒を反射して
まるで宝石のような煌めきを
放っています。

思わず手を止めて、
SHA真を撮りに行きましたが、
そのデリケートな光は残念ながら
スマホのガメラでは写し撮れません。


わずか15分ほどで日常の光へと
戻っていきました。







夏から一気に。

2016-10-16 15:29:55 | 日記


先週までは暑い毎日。
何時になったら秋になるのか、、と
思っていましたが、
突然に朝晩の気温が下がり、
初冬並?

気持ち良い秋晴れの昨日は、
夏用の羽毛布団などを
洗濯機で洗い、すっきり。
夏のインナーなども
手洗いしました。

年々暑くなる日本の夏、
自宅で洗えるものを
選ぶようになりましたね。

今年の冬はラニーニャの影響で
厳しい冬になりそうな予報だとか。



ブログ生活一変。

2016-10-16 08:48:19 | 日記
ブログを書き始めて間もなく
10年になるのですが、
投稿の方法は大きく変わりました。

今やスマホ一つで事足りるようになり、
写真撮影、Y-tube、録音、ナビのほか
検索なども瞬時に出来る便利な毎日。

従って以前までは、夜にPCを開き、
デジカメで撮影したSHA真などを添付して
投稿していたブログも
昼間の空き時間に
何時でも投稿可能になりました。

ただ画面が小さく、
全体の確認が出来ないので、
最初に何を書いたのかが
わからなくなり、
下手な文章が、
ますます拙くなる一方ですが。




続 ダブルブッキング

2016-10-15 17:54:39 | 日記


巣籠もりしていた夕方、
世界をまたにかけ飛び回っていた
ス-パ-レディーからメールが届きました。

『件名 ど-ゆ-こと?

本番のダブルブッキング?
2組の依頼をしてたってこと?
ギャラは頂けるの?』といった内容。

私はダブルブッキングを
同じ時点に複数の予定が入ってしまうこと
の意味で使い、
昨日、連絡を受けた日時は、
すでに本番が入っていたので、
残念ながら諦めたのです。

彼女は、ホテルや飛行機で
二重予約を受けるダブルブッキングが閃いたらしく、
『本番の準備にかけた時間やエネルギ-はかえらない、』
と心配してくれたようですが。

追伸付き『ふっかけておやり、、、、。』に
お腹抱えて大笑い。

(夕陽に向かってジェット雲。)














おひとりさま生活

2016-10-15 10:04:39 | 日記


朝刊で『家族がいてもいなくても』という
久田恵氏のエッセイを拝見。

いつも面白く読ませて頂いていますが、

『一人でごはんを食べる自分の姿を
「なんてお気楽」と思う人と
「なんて悲しい」と思う人。
どちらがシアワセと言えるのか、、、、、。』というもの。

久田氏はお気楽派。

『一人でご飯を食べている私は
やっぱり特殊な女なのだろうか、』と
結んでおられたが、私も同類。

以前は、一人外食も多く、
Barカウンターで一人酒、、なんて
事もあったけれど、
帰り道、あれとこれとお酒は、、と
考えだすとレストランより家が魅力的。

第一、車があると飲めないので
折角のお料理も美味しくない。

ついつい、我が家で気楽に、、
となってしまうのですが。






もうすぐハロウィン。






ダブル ブッキング

2016-10-14 20:18:55 | 日記


数少ない本番なのに
何故かダブル ブッキングに
なることが多いのです。

先に受けた方が、当然、優先なので、
諦めは結構早いのですが、
今夜は珍しく
ちょっぴり引きずっています。

ナイトキャップ・ナイトキャップ。