喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

将来はパイロット? それとも釣り師?

2013-10-03 05:27:28 | 日記

10月2日の朝7時頃、30時間の長時間に渡り頑張ってくれた長男の嫁さん。

やっと?・・・産まれました。

立ち会い出産なのですが、最初の陣痛から二人とも・・・・寝てないらしい(汗)

 

産まれて10時間程して、病院に行ってきました。

 

残念な事に爆睡中で目を閉じていました

          

 

2600g程で産まれたようです。

嫁さんは「えっ???? アナタが産んだの?」と言うくらい、いつもの顔と変わりません(笑)

30時間も掛けて産んだらもっとむくんだり、しないの?

と聞くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

産んだら元気になった・・・・・って(激爆)

 

親子3人で赤ちゃんを真ん中にして記念写真を・・・・・パチ。

 

顔はNGなので、知り合いの方にはメールでお送りしました。(笑)

 

赤ちゃんがなにやら身体をプルプルさしたのを、息子が見逃さず・・・・

「うんちした~」と。

 

おまえ・・・さっきオヤジになったのに、何でそんなの解るの?

隠し子・・・いるんかい(大汗)

 

そして・・・・・自称?????(大爆)

新米パパの初おむつ交換の始まりです~

病室+蛍光灯で携帯撮影なので・・・上手くいきません(タダの下手クソ)

お~まだへその尾が付いていました。

改めて・・・・・「ふ~ん、結構太いんだな~」と感心(笑)

左からは心配そうに嫁さんが見てます、

右からは奥チャマが指導してます(笑)

見てても、まだ小さいから・・・・・おっかないですね~

 

息子のおむつ換えてた頃を思い出してしまいました(涙)

 

しかし・・・・・赤ちゃんのあそこって・・・・・・・デカイな~

羨ましかったりして(完全自爆)

 

さて・・・・この孫をどのように洗脳するかな~

飛行機ばかり与えて見るか?

釣りばかり連れて行くか?

名前は・・・・・・・・・・・・どうも・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

パイロット向きの可能性があるらしい(爆)