12月に初めて国内から直行便がサンディエゴに就航したらしい。
サンディエゴ空港は短距離路線が大半のようで国際線は1航路しかないようですね。
どうもいままで直行便がなかったのは、空港周辺に高い建物や丘が
有るため、燃料を多く搭載している長距離便では、重すぎて必要な上昇率で離陸
出来ないので直行便が無かったようです。
しかし、最新鋭のB787であれば軽量なので燃料を十分搭載出来、
しかも、必要な上昇率を確保出来るので、今回直行便が就航出来るようになったようです。
ただ、着陸はこの高い建物と丘が周辺にあり、しかも3000m以下の滑走路と言う
事で、降下角度が3度以上となるので、短距離でのプレーキングが必要なようです。
もちろん、離陸も沢山の燃料を搭載しているので787と言えども、かなりの加速を
行う必要があるようです。
強烈な加速と短距離プレーキングを体験出来るのは・・・・・・・・・・
サンディエゴ空港の直行便だけって事なのかな~。
一度は乗って見たい路線ですね。
懐かしいです。
旅客機がショートフィールドランディングしているのを観れるので、なかなか迫力あります。
たしか何処かに動画を保管していたなあ。
探してみます。
お~サンディエゴで取られたのですか~
画像ありますか?
是非探してくださいね。
ブログにはりつけてみました!
今からお邪魔します~