久々にクロスカントリーしました。
天気はライブに設定しRJOY(八尾空港)の駐機場でコールドアンドダークからスタート。
ストレートアウトでタクシー指示をもらうが・・・・・・・・・・
RWがクロスしているので、途中で迷子になりかける(爆)
何とか指示されたRWに到着し離陸。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すごい風です。
FSなのに・・・・・メチャ怖い状態(汗)
まあ、台風の影響ですから、当然だし、普通は飛べない状態ですから(大汗)
で・・・・・・迷わず(爆)晴天にセット。
航路は
RJOY
XMC 113.50
LHE 110.00
SZE 110.65
NJC 116.50
MJE 109.00
HCE 116.65 (到着空港のVOR)
です。
2時間少しの飛行でした。
お暇な方・・・・・・どうぞ(笑)
専門用語のようですねぇ。
クロカンとはね、全国のポイントに電波が出ている場所があるので、その周波数を計器に入れて、それを見ながら飛行するって事です。
今回は出発空港(八尾空港)だけ提示して、後は途中のポイントの周波数だけを頼りに目的地に行くように書いて有ります。
到着するまでは、どこに行っているのか解らない(到着空港を書いてない)
名付けて・・・・・ミステリークロカン(爆)
110.65 SZEは合っているはずです。
方位は089ですのでやってみてください。
テバネ株式会社の証票登録Serviceです。