maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

皇室軽視?

2011-01-11 08:31:11 | 日常
今朝の産経ニュースに、教科書皇室軽視に関する記事があった。

皇室軽視があるとすれば問題だが・・・

よく読むと天皇が写った写真の注釈に「・・・・される天皇」となっており陛下が抜けてるというもの。
一般人には「・・・さん」と敬称をつけてるのに、天皇には陛下と言う敬称が付いていないと・・・

うーんどうなんだろう。
天皇は位の名称だからどうなんだろう。
官位である証拠に、昔は天皇を引退して上皇になるなんてのもありましたよね。
だけど、確かにNHKニュースなどでは天皇陛下と言うしー

じゃ、内閣総理大臣には閣下と言う敬称がいるか?
と言われれば、いらないと思うしー

幕府の将軍はどうだろう?
現在も幕藩体制が続いてたと仮定してー
ニュースや新聞の呼称は将軍様?
なんか北朝鮮みたいwww

日ごろから天皇陛下と呼称していて陛下をつけないことに違和感感じる人はいるでしょうね。
皇族しかなれない天皇や皇后の位を特別視してるのが陛下をつける理由かもね。
皇族を殿下とか妃殿下と言うのもそうですね。

よく考えると陛下をつけないのは軽視というわけではない気もする。