8年前にも購入した沖縄水族館さんから、今回もライブロックとおまかせサンゴのセットを購入しました。
特Aクラスのライブロックが売りなのですが、地元のショップで見るのとあきらかにグレードが違いますね。
赤い石灰藻がいっぱい付いており、赤みが強くとても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/3193a5b157266210a2c60d2c2d4c58e8.jpg)
水槽照明を点けると紫色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/efc8aefbc98648a55294b42236ae69c8.jpg)
今回は板状や棒状が多かった前回と違って塊状のライブロックが多く、結構量がありました。
販売サイトでは10Kgとなっていますが、それ以上ある感じ。
おまかせサンゴは、カタトサカグリーン、マメスナギンチャク、ウミアザミ、ディスクコーラルグリーン、オレンジスポンジ、スターポリプグリーン、ウスコモン付ケヤリムシ、シャコガイでした。
地元のショップではライブロック10Kgだけでも2万位しますから、このグレードの高さにおまかせサンゴが付いて、送料込みで同じ値段なのは凄い。
やっぱりこのショップはお買い得です。
ただ、おまかせなので仕方ないのですが、送られてきた無脊椎のうち、経験上長期に生き残れるのは、カタトサカグリーン、マメスナギンチャク、ディスクコーラルグリーン、スターポリプグリーンぐらいでしょうね・・・・
ちょっと、アクアテンション上がってきましたw
サンゴはこれくらいで良いのですが、また魚を追加したくなってきましたヨwww
特Aクラスのライブロックが売りなのですが、地元のショップで見るのとあきらかにグレードが違いますね。
赤い石灰藻がいっぱい付いており、赤みが強くとても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/3193a5b157266210a2c60d2c2d4c58e8.jpg)
水槽照明を点けると紫色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/efc8aefbc98648a55294b42236ae69c8.jpg)
今回は板状や棒状が多かった前回と違って塊状のライブロックが多く、結構量がありました。
販売サイトでは10Kgとなっていますが、それ以上ある感じ。
おまかせサンゴは、カタトサカグリーン、マメスナギンチャク、ウミアザミ、ディスクコーラルグリーン、オレンジスポンジ、スターポリプグリーン、ウスコモン付ケヤリムシ、シャコガイでした。
地元のショップではライブロック10Kgだけでも2万位しますから、このグレードの高さにおまかせサンゴが付いて、送料込みで同じ値段なのは凄い。
やっぱりこのショップはお買い得です。
ただ、おまかせなので仕方ないのですが、送られてきた無脊椎のうち、経験上長期に生き残れるのは、カタトサカグリーン、マメスナギンチャク、ディスクコーラルグリーン、スターポリプグリーンぐらいでしょうね・・・・
ちょっと、アクアテンション上がってきましたw
サンゴはこれくらいで良いのですが、また魚を追加したくなってきましたヨwww