海水水槽のガラス面の苔掃除のついでに、しばらく振りにフロー管の苔掃除をしました。

やっぱ、クリアになると気持ちが良いw
シリキルリスズメのポップアイですが、今朝水槽の前の水面付近でフラフラしていたので、網で捕獲して治療しました。
治療といっても、ポップアイの原因となってる気泡を針で突いて潰しただけですけど。。
目が元通りになり、今は普通に泳ぎ回っています。
NO3・PO4-Xの投入でリン酸吸収バクテリア以外に、病原菌も繁殖したのかもしれません。
SM(酒・味醂)メソッドをやったときも病気が蔓延したので、その可能性はあります。
しばらく投入を止めようかと・・・
淡水水槽のランプは手持ちのスタンドを改造して取り付けています。

カージナルテトラと水草(クリプトコリネバランサエ)を追加しました。。

ヘアーグラスがまだ水上葉のままなので見た目が悪すぎます。。。


やっぱ、クリアになると気持ちが良いw
シリキルリスズメのポップアイですが、今朝水槽の前の水面付近でフラフラしていたので、網で捕獲して治療しました。
治療といっても、ポップアイの原因となってる気泡を針で突いて潰しただけですけど。。
目が元通りになり、今は普通に泳ぎ回っています。
NO3・PO4-Xの投入でリン酸吸収バクテリア以外に、病原菌も繁殖したのかもしれません。
SM(酒・味醂)メソッドをやったときも病気が蔓延したので、その可能性はあります。
しばらく投入を止めようかと・・・
淡水水槽のランプは手持ちのスタンドを改造して取り付けています。

カージナルテトラと水草(クリプトコリネバランサエ)を追加しました。。

ヘアーグラスがまだ水上葉のままなので見た目が悪すぎます。。。

