昨日、電源が入らなくなった24インチディスプレイですが、怪しいコンデンサーを取り替えました。。
買ってきたのはコレ。。

日本ケミコンの電解コンデンサーです。
大きさ的に同じでも、耐圧は1ランク上ですね。。
取り付けた状態がこれ。

画像奥にひとつ見える470μF35Vのコンデンサーは膨らんでなかったので、そのままとしました。。
天辺の刻印が+字のやつがそれです。
取外したコンデンサーは台湾製のSu'sconのものでした。。

大きさも色合いもソックリw
再度ディスプレイを組み立てて通電するとー

みごと復活してくれました。(^-^)
で、またデュアルモニターになりました。。

修理したものは上のサブモニターとして使うことに。。
めでたし。。。
買ってきたのはコレ。。

日本ケミコンの電解コンデンサーです。
大きさ的に同じでも、耐圧は1ランク上ですね。。
取り付けた状態がこれ。

画像奥にひとつ見える470μF35Vのコンデンサーは膨らんでなかったので、そのままとしました。。
天辺の刻印が+字のやつがそれです。
取外したコンデンサーは台湾製のSu'sconのものでした。。

大きさも色合いもソックリw
再度ディスプレイを組み立てて通電するとー

みごと復活してくれました。(^-^)
で、またデュアルモニターになりました。。

修理したものは上のサブモニターとして使うことに。。
めでたし。。。