![]() 材料を詰めました |
![]() 出来上がり |
食べた感想は料理は、普通出来上がりが美味しいのですが、煮込み物はしばらくしてからの方が美味しいようです。メインの材料の中で肉は薄いので下の方に入れた方が硬くなりません。味は結構いけます。量は結構あったのにすぐ無くなったので美味しかったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
◆材料(約4人前)
じゃがいも4個、玉ねぎ1個、肉(豚・牛)適当、しらたき
しょうゆ 大匙4、砂糖 大匙1、日本酒 大匙1
◆作り方
1.じゃがいも、玉ねぎ、肉を耐熱容器に入れます。
2.10分加熱します。
3.よく混ぜます。しょうゆ、砂糖、日本酒を入れます。また良く混ぜます。
4.4~10分加熱します。途中で取り出してよく混ぜます。最後の方でしらたき投入。
今回の加熱時間は6分程度にしました。
◆コツ
・肉は硬くなるのでので下に入れた方が良さそうです。(後で入れても良いぐらい)
・何度か取り出すのでお皿の上に乗せておくと取り出す時に少しは楽になります。