![11月29日 鍋にセット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/4ac2b352efd297e2932e4b6025dab774.jpg)
11月29日 鍋にセット |
ラーメンって無性に食べたくなることがあります。今日はまさにこんな日です。普通に食べるのは面白くないので、少し調べてみると、面白いレシピが載っていました。
生活の知恵を集めたサイトに
nanapiってところがあるのですが、そこに『
インスタントラーメンで手軽に!野菜たっぷり蒸しラーメン鍋の作り方』ってのを見つけたのでやってみます。
![11月29日 材料](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/464238eb373d29e83381d8d4e1caf0b5.jpg)
11月29日 材料 |
材料はこんな感じ。コンビニでも揃いますね。もちろん冷蔵庫にあるものでもOKです。
![11月29日 ラーメン鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/f3ffa9d81ea838ebc51d20a4ad43a918.jpg)
11月29日 ラーメン鍋 |
蓋のある鍋にラーメン、野菜、豚肉の順に乗せていきます。水150cc、添付のスープを加えます。調味油などがある場合はここで入れちゃいます。蓋をして5分加熱してよく混ぜ更に中~弱火で3分加熱したら出来上がりです。よく混ぜていただきます。
食べた感想は麺がもちもちして野菜もたくさんとれてなかなか美味しいです。この袋麺はにんにくが弱いので足した方が良かったかな。インスタントラーメンっていろいろな食べ方があるのですね。
この方法洗い物が少なくて良いです。
意外と焦げないです。目は離しちゃダメですが。