![08月03日 キーマカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/e33059db81893acb814fe6e7abea3123.jpg)
08月03日 キーマカレー |
今日の和光市の最高気温は32.7℃ぐらい。30℃を越える時間帯は11時から17時まで8時間に及びました。こんな日に限って検診を受けなければなりません。検診から帰ってくると大汗かいてへとへと。夕方家人'sのリクエストはカレー。カレーって作る時暑いんだよね。
![08月03日 材料を入れます。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/1a1e22ed3ecbce4302ab14cbbf4e6b46.jpg)
08月03日 材料を入れます。 |
無水鍋にオリーブオイルをしいて材料を入れていきます。玉ねぎ、にんじん、ピーマン、カットした豚こま肉、にんにく、しょうがなど。上からケチャップをドバーッとかけてウスターソース・顆粒コンソメを少し。水を1カップぐらい。蓋をしっかりして10分ほど蒸し焼きにします。10分経ったらカレー粉&小麦粉を回し入れて5分蒸し焼き。疲弊しているのでグツグツ滾った鍋に近づきたくありません。離れたとことで静観。
この手抜きと言われてもしかたがないカレーは野菜と豚肉の旨みが出てとても美味しかった。今回コクが全然違いました。お豆のカレーなどもおいしいのでしょうね。いろいろ夏野菜入れるともっとおいしくなるのかなぁ。
出かける時は濃い色のサングラスをしているのですが、
それでも目がしょぼしょぼします。養生しないと。