goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

02月24日 ビーフストロガノフ

2011年02月24日 | 料理
02月24日 ビーフストロガノフ
02月24日 ビーフストロガノフ
今日作ったのはビーフストロガノフです。サワークリームの扱いをどうするのか迷う料理です。

牛肉は切り落とし肉200g、玉ねぎは薄くスライス、ニンニクは潰して芽を取っておきます。

作り方はフライパンで牛肉をサラダ油で1分炒めます。ローリエ、にんにく、玉ねぎを投下して2分炒めます。バター30g、薄力粉大さじ1を入れて粉っぽさが無くなるまで炒めます。
02月24日 牛肉を炒めます
02月24日 牛肉を炒めます
トマトジュース200cc、水100cc、パセリ、塩を入れて3分ほど煮ます。別のボウルに生クリーム150ccと無糖ヨーグルト大さじ2を混ぜておきます。サワークリームの代用です。これを牛肉に投下して一煮立ちさせます。
02月24日 煮込んじゃいます
02月24日 煮込んじゃいます
付け合せはマッシュポテトが良いかな。マッシュポテトはジャガイモ300gを電子レンジで7分ほど加熱して皮をむきます。ボウルに入れて潰します。塩、こしょう、バターを加えて混ぜます。牛乳100ccを2回に分けて入れるとマッシュポテトの出来上がりです。

お皿にマッシュポテトを装って、上にフライドオニオンを少し載せます。ビーフストロガノフを装ってパセリをまぶして出来上がりです。

これ、フジテレビ『知りたがり!』の淳のもてなしごはんでやっていました。こんな風に簡単に出来ちゃうのですね。

食べた感想はかなりボリュームがあります。ととち的には生クリームをもう少し少なくしても良さそうです。味はおいしいです。ビーフスロトガノフがこんなに簡単にできるとは思いませんでした。

かみさんはかなりお気に入りの様子です。
作って良かったですぅ。(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿