ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

11月08日 半月でした。

2009年11月08日 | むだな日記
暗い半月
暗い半月
月と夜景
月と夜景
駅方面の夜景
駅方面の夜景
今日の月の出は21:47。かなり遅い時間です。月の入りは明日11:22です。お昼近くまでお月様は出ています。お月様も深夜営業で大変だぁ。8時頃見た時は影も形も無く、今日は出ないかと思ってしまいました。

11時頃にやっと外環自動車道の上に出てきたので、撮影してみました。当たり前の話ですが、半月は満月の半分ですから、明るさも半分近くに減っています。満月のつもりでシャッターを切ると、暗くしか写らないのですね。まあ、正確には半月ではないのかもしれませんが。

絞りはそのままで、シャッター速度を下げて撮影しました。駅方面の明かりもきれいだったので写してみました。月と夜景は写し方を微妙に変えないとちゃんと写らないのですね。

まだまだ、やる事は一杯あるなぁ。

11月08日の夕陽

2009年11月08日 | むだな日記
11月08日 夕日01
11月08日 夕日01
11月08日 夕日02
11月08日 夕日02
11月08日 夕日03
11月08日 夕日03
だんだん、夕陽が早くなってきました。実は昨日11月7日が立冬になります。暦上は冬になります。朝夕は気温が低いものの昼間は気温が高かったり、低かったり。体調を崩しやすいですね。

ととちは風邪もひいていませんし、インフルエンザもかかっていません。でも、力が出ないのですね。たぶん体調が悪いのではなく気温の高低についていけないせいだと思います。

今日の夕陽はきれいでした。空が赤く染まって、雲が少し出て良い感じでした。今週も良い週でありますように。

お日様にお顔が

2009年11月07日 | むだな日記
お日様にお顔が
お日様にお顔が
今日は快晴でした。遠くまではっきりと見通せます。夕陽もきれいに見えました。

夕陽をよく見ると雲が目や口に見えます。まるで顔があるように見えました。

いろいろと忙しくばたばたした10月でしたが、11月には行っても忙しいのはそれほど変わっていません。ぐったりしていますが、お顔を見たらなんだか気が軽くなりました。

むかし使っていたカメラ

2009年11月05日 | 写真・カメラ
お出かけの時にいつもカメラを持っていく習慣は無かったのですが、ハーフサイズのカメラを時々持って出かけていました。十和田湖の奥入瀬渓谷や八甲田山や浅虫温泉に行く時に持って行ったような記憶があります。

ただ、今から約35年程前なので定かではありません。その時のカメラがこれです。OLYMPUS-PEN EE-3って書いてありますが、どんなカメラなのかよく判りません。

判っている事はフィルムを入れるカメラで12枚取りフィルムを入れると24~5枚ほど撮れたように記憶しています。コマが半分なので撮影枚数は倍になるのではないかと思います。

当時は人物や景色を適当に撮っていた記憶があります。ちなみこれ現在でも使えるようですが、現像が出来るかどうかは不明です。最新型の一眼デジカメに名前が似ているような気がするのは気のせいかなぁ?
OLYMPUS-PEN 正面
OLYMPUS-PEN 正面
OLYMPUS-PEN 裏面
OLYMPUS-PEN 裏面

金色の新宿副都心

2009年11月04日 | 写真・カメラ
金色の新宿副都心
金色の新宿副都心
お仕事も無事に終わって、さあ帰り支度をしようかなと思って外を見たら新宿副都心が夕陽を浴びて金色に輝いていました。

コンデジを手にとってパチリ。練馬から新宿は遠いので通常の光学ズームではビルとビルの間に見える副都心は撮影が出来ません。しょうがないから、デジタルズームを使い撮影しました。

朝は気温が低くて通勤はつらいなと思っていたのですが、寒いせいか遠くはよく見えるのですね。明日は少し暖かくならないかな。

夕飯のお手伝い。

2009年11月03日 | むだな日記
夕飯だよ
夕飯だよ
今日はかみさんはお仕事、お子もお出かけで一人でお留守番でした。前に記事に書いたように一日富士山を撮っていたのですが、夕飯を食べないと持ちませんね。

そこで、夕日になる前でお出かけして、お買い物をしてきました。今日は夕飯の自主部分当番です。自分で出来る事は自分でやらないとね。

スーパーに行くと、白菜さんがおいでおいでをしていました。正直野菜はあまり好きではありませんが、季節の物ならたぶん美味しいでしょう。白菜を買いました。

店の中を進んでいくと、キュウリさんや豚肉さんが手招きをしています。しょうがない君たちもお供になりなさい。マカロニさんも・・・。てな具合にお買い物は進んでいきます。

ととちが作った物は無水鍋を使った超簡単白菜鍋とポテトサラダとご飯だけですが、夕飯に二品増えたので良しとしましょう。さて、これからあと片付けだなぁ。
白菜と肉を並べる
白菜と肉を並べる
きっちりと詰める
きっちりと詰める
弱火で10分ほど
弱火で10分ほど
出来上がり
出来上がり

文化の日 一日の富士山

2009年11月03日 | むだな日記
11月03日の富士山 朝
11月03日の富士山 朝
冬は空気が冷たい、澄んでいる。だから富士山がよく見えます。

まだ、冬じゃないけれど、今日は一日よく富士山が見えました。朝早くに目を覚ますと少しくらい空に富士山が見えました。

そこで、カメラと三脚を出して写真に撮りました。まだ、朝日が当たって色が少し赤いです。
11月03日の富士山 昼
11月03日の富士山 昼
昼になるとお日様が高く上るので、空が青く感じられます。快晴でとても明るい空です。

富士山もよく見え、青い空をバックに映えて見えます。太陽が真上にあると言う事は太陽光が大気圏を通過するのに一番薄い状態ですから、白色光になります。とても明るく気持ちが良いですね。
11月03日の富士山 夕
11月03日の富士山 夕
夕陽を浴びた富士山。シルエットになっています。少し赤味がかっているかもしれません。

太陽光は分厚い大気圏を通過するので、青色は飛散し、赤色が目に届きます。赤富士みたいできれいでした。なんだか一日富士山を見ていると山の表情が変わって面白かったです。

外気温の変動

2009年11月02日 | むだな日記
昨日は日も出ていたせいもあるのでしょうが、歩くと汗ばむ陽気でした。ちなみに夏日だったようです。今日は一変して曇りで寒かったです。朝起きてみると雲が低く垂れ込めて、空に蓋をされた感じでした。

こういう日はなんだか気持ちが重いですね。とくに何って事はありませんが。

富士山方面には雲がより重なっているように見えました。たぶん雲の下では大雪が降っているのではないでしょうか。今度富士山が見える時は下まで真っ白になっているかもしれませんね。
外環側道
外環側道
富士山方面
富士山方面
根岸台
根岸台

11月01日 お散歩

2009年11月01日 | むだな日記
紅葉の交差点
紅葉の交差点
午前中はお買い物があったのでカメラを持ってお出かけしました。気温は少し高く歩くと軽く汗ばむぐらいです。

坂を上っていくと外環自動車道を透明のアクリル板越しに見ることが出来ます。先日の外環自動車道の防音壁の中はこんな風になっています。ここを自動車がブンブン飛ばしていきます。

上の写真の柿の木のある家の交差点を左に折れると、新倉氷川八幡神社があります。八幡神社の元は大分県の宇佐八幡神社になります。ここから悠々勧請されたのでしょうね。そう言えば、周りの家に柿の木が多いように思えます。秋ですねぇ。

この新倉氷川八幡神社の坂(宮坂と言います)を下ると、今朝、アップした畑があるところに出ます。畑の中を進んで行き、丁字路を右に折れると(元)火の見櫓があります。

火の見櫓の斜めの部材ですが、これあまり利いていません。この斜めの部材はブレスと言うのですが、構造物に三角形を構成して軸方向力だけで力を負担しようと言うのが設計のスタンスです。ところが、交点が丸い輪になっています。これだと輪が変形して力を伝える事がうまく出来ません。

この施工法の方が楽でよいのですが、構造的にはいまいちかな。曲げる力やはさみのように切る力が働くとまずいのですね。こういう作りはよく見かけます。まあ、今はスピーカー塔になっているようなのでOKかな。

などとぶつぶつ言いながら散歩しました。
外環の内側
外環の内側
新倉氷川八幡神社
新倉氷川八幡神社
柿の木
柿の木
火の見櫓
火の見櫓